(PR)
参加無料 海洋散骨 自然葬学習会 4月12・13日 共に午前10時〜
墓守をする跡取りがいないので、墓を購入せずに「海洋散骨をする」「花や木などの樹木を墓石の変わりとする樹木葬を行う」など、自然葬を選択する人が近年増えているという。
こうした自然葬のメリットやデメリットをはじめ、その手順や費用が解説される『海洋散骨 自然葬学習会』が4月12日(火)・東山田町公民館(東山田町1300)と13日(水)・都筑公会堂第一会議室(茅ケ崎中央32の1)で開催される。NPO法人新横浜ライフサポート主催で、両日とも午前10時〜11時半。事前予約制。
講師を務めるのは事務局長の井上秀一氏。井上氏は「『会葬者に母の好きだった食事を出せないの?』など、素朴な疑問にもお答えします」と話す。
![]() |
![]() 海洋散骨のイメージ
|
NPO法人新横浜ライフサポート
港北区新横浜2-5-14 3階(やさしい葬儀内)
TEL:045-285-9388
|
|
こどもタウンニュースよこはま版4月3日 |
|
|
|
4月27日~4月27日