連合町内会自治会長など歴任
都市緑化功労者として、都筑区連合町内会自治会の2代目会長を務めた、長谷川秀男さん(86・東方町)が国土交通大臣から表彰された。先月28日に都内で表彰式に出席した長谷川さんは「ありがたいこと。皆さんの代表としていただいてきました」と喜びを語る。
同表彰は、都市における緑化の推進や緑地の保全、都市公園の整備等に顕著な功績のある個人や団体を国土交通大臣が表彰するもの。今年は25人・4団体に贈られ、県内では長谷川さんが唯一の受賞者だった。
長谷川さんは町内会活動のほか、美化活動についても精力的に行ってきた。1978年から東方公園などの愛護会長に就任。除草や清掃を実施してきた。さらに、各公園の愛護会を統括する都筑区公園愛護会の会長も兼任し、育てた花を区内公園に配布して都市緑化の普及にも励んできた。
また、長谷川さんは区の南部を走る江川せせらぎ緑道の整備にも尽力。江川は農業用水路として使われてきたが、急速な都市化に伴い水質が悪化していたため、1980年頃、長谷川さんを中心に地元有志が保全に立ち上がり、清掃や花壇の整備などの美化活動に取り組んできた。
水質は近隣に都筑水再生センターができたことで改善。85年頃には市に呼びかけて川辺にソメイヨシノを約200本植樹したほか、町内会や周辺企業などと協力し、毎年チューリップなどの植栽を実施。今では春に満開の花が咲き誇る区の名所として定着している。
都筑土木事務所は表彰について「緑化だけでなく、活動を通して地域のつながりを深めたことが要因では」と話している。長谷川さんは「これからも愛護会活動に参加して、皆さんの役に立てれば」と笑顔で話した。
![]() 18年前の江川(上)と、現在の江川(2014年撮影)
|
都筑区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| ゲームセンターの店長候補/3年以上の店長経験必須/20,30代活躍中/履歴書不要/安定のイオングループ/モーリーファンタジー港北店株式会社イオンファンタジー 横浜市 都筑区 月給23万7,500円~29万6,900円 正社員 |
| |