神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2017年7月20日 エリアトップへ

北山田 「夏を安全に」 駅前で防犯教室など

教育

公開:2017年7月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
キャンペーンチラシを手に持つ鏑木会長
キャンペーンチラシを手に持つ鏑木会長

 北山田商業振興会(鏑木泰会長)は7月21日(金)、「つづき安全・安心キャンペーン 〜夏休みを安全に〜」を開催する。キャンペーンは、子どもに夏休みを安全に過ごしてもらうために同振興会が企画。

 14年から夏休み前に同様のイベントを開催し、今回で3回目。「日中、自転車に乗る小学生が増えたり、夜出歩く中高生も多くなるので、事故や犯罪に巻き込まれてほしくない」と鏑木会長が開催に漕ぎつけた。

 当日は神奈川県警本部や都筑警察署、都筑防犯協会らの協力により防犯教室などを実施する。そのほか、県警交通安全教育隊の講話や県警キャラクターの振り込まセンジャーとトラセンジャーによる振り込め詐欺についての話もある。また、県警ヘリコプターによる人文字撮影も実施予定。

 キャンペーン会場は北山田交番前広場。時間は午後4時から5時半の予定。参加無料。鏑木会長は「親子で参加し、夏休みを安全に過ごしてほしい」と近隣に呼びかけている。


都筑区版のローカルニュース最新6

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

特大コースでミニ四駆

特大コースでミニ四駆

5月25日 くさぶえ祭り

4月21日

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

スポーツ推進委員に111人

スポーツ推進委員に111人

委嘱状伝達式を挙行

4月19日

ウクライナに支援の手を

ウクライナに支援の手を

5月22日 慈善コンサート

4月19日

世界大会出場を報告

VLBA

世界大会出場を報告

米国で4月21日から

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■都筑区リハビリテーション連絡会

    4月10日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook