神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2017年7月27日 エリアトップへ

都筑中央ボーイズ小学部・中学部 「兄弟」揃って全国へ それぞれ2日、14日に初戦

スポーツ

公開:2017年7月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
全国出場を決めた小学部(上)と中学部
全国出場を決めた小学部(上)と中学部

 都筑中央ボーイズ(前田幸長会長)の小学部が第48回日本少年野球選手権大会に、中学部が第11回全日本中学野球選手権大会(ジャイアンツカップ)に出場する。全国規模の両大会で「兄弟チーム」は日本一を目指す。

 都筑中央ボーイズは、区内の東方練習場を拠点に活動する硬式野球チーム。全国大会に数多く出場している強豪でもある。

2年ぶり5度目の挑戦

 小学部は6月、全国行きをかけて千葉・神奈川県支部予選に挑んだ。トーナメントの優勝チームに出場権が与えられる条件の下、小学部は順調に勝ち進み、同25日に北総ボーイズ(千葉県)との決勝戦を迎えた。この日は打線が好調。初回の三塁打から先制点を奪うと、相手の追随を許さず8-1の4回コールド勝ちで優勝した。出水輝人(きらと)キャプテン(小鮎小6年)は「油断しないで臨んだ。ティー(バッティング)と素振りを練習してきたから本番でも打てた」と振り返った。

 選手権初日は8月2日、富田林球場(大阪府)で大阪柴島ボーイズと対戦する。4年前、同選手権で創部以来の全国優勝を成し遂げている小学部は、2年ぶり5度目となる今回、再び王座を狙う。

夢の舞台で活躍誓う

 中学部が本選に駒を進めたジャイアンツカップとは、全国各地区の予選を潜り抜けた32の中学硬式野球チームが日本一を争うもの。前田会長曰く「中学野球の甲子園のような大会」だといい、夢の舞台に出場する喜びをにじませた。

 7月上旬に行われた神奈川県予選は、8チームのうち2勝した2チームに代表の座が与えられる。中学部が挑んだ2試合は取っては取られる激戦を繰り広げた末、両試合サヨナラ勝ちで辛くも勝利した。浅見祥翔(しょう)キャプテン(日吉台中3年)は「打つべきところで打てなかったのが反省点」と分析する。小学部同様バッティングに力を入れている中学部。1度に数千回行う素振り練習などで打撃を強化し、来月14日に川口市営球場(埼玉県)で迎える松原ボーイズ(大阪府)との本選初戦に備える。

 前田会長は「練習一つひとつの意味から考えてやってきたことを思い出し、勝って多くのことを学んでほしい」と熱意を込めた。

都筑区版のトップニュース最新6

倒壊防止のために解体

中川慰霊塔

倒壊防止のために解体

平和の鐘、芳名板保存へ

4月24日

高校生に実習の場

伊藤忠ユニダス

高校生に実習の場

障害者雇用に貢献

4月24日

オリジナルカードで啓発

ペット防災・今出さん

オリジナルカードで啓発

愛する「家族」守る手段に

4月17日

ピカチュウで街ピカピカ

横浜市

ピカチュウで街ピカピカ

自治体主催は全国初

4月17日

安定供給への支障に懸念

輸血用血液製剤

安定供給への支障に懸念

需要急増で供給量最高に

4月17日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

4月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook