神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2018年7月19日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

112寄稿 災害に迅速に対応できる体制を 横浜市会議員 斉藤しんじ

公開:2018年7月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
災害に迅速に対応できる体制を

ブロック塀等の点検、修繕

 先月、大阪北部で発生した地震でブロック塀が倒壊し、下敷きになった小学生の尊い命が失われるという被害が発生しました。横浜市でも首都直下型地震がいつ発生してもおかしくないと報告されていることから、小中学校及び公共建築物のブロック塀等の緊急点検を行いました。その結果、現行の建築基準法の仕様に合致しないブロック塀等を有する学校数は61校、公共施設では27件ありました。この中に、都筑区の学校、施設はありませんが、解体工事等の必要な対応を早急に進め、その後は新たなフェンスの設置等必要な対策を進めていきます。

 また、我が党からの申し入れにより、通学路についてもブロック塀等の緊急点検が行われています。7月20日以降に結果が公表されますが、同様に早期の対策を進めます。

集中豪雨対策の強化

 今月の西日本の広範囲での集中豪雨では、経験したことのない降雨量により河川の氾濫が起こり、大変多くの方が犠牲となりました。氾濫した地域では事前に洪水ハザードマップが作成されており、予測通りの範囲で浸水が起こりましたが、有効に活かされませんでした。横浜市でも、区ごとに「洪水ハザードマップ」や我が党の提案により作成された、マンホールや雨水ますなどから水があふれる危険地域を示す「内水ハザードマップ」が整備されています。いざという時迅速な避難や対応ができるようにこれらのハザードマップを市民の皆様に再度徹底する取組みを進めていきます。


災害に迅速に対応できる体制を-画像2 災害に迅速に対応できる体制を-画像3

公明党横浜市会議員団/斉藤しんじ

横浜市都筑区早渕1-2-7-106

TEL:045-590-5224

http://www.saito-shinji.jp

都筑区版の意見広告・議会報告最新6

横浜市も来年から小学校の給食費が無料に。高校授業料も無償化(所得制限無)へ。

荒波の国会で新年度予算案成立

横浜市も来年から小学校の給食費が無料に。高校授業料も無償化(所得制限無)へ。

 衆議院議員 くさま剛

4月24日

中川地区 平和の塔解体と支援の輪

次世代へ平和を繋ぐために 意見広告

中川地区 平和の塔解体と支援の輪

自民党 横浜市会議員 しらい亮次

4月24日

ポケモンが来る!

市政報告

ポケモンが来る!

横浜市会議員 長谷川たくま

4月17日

読書習慣を再び

市政報告

読書習慣を再び

横浜市会議員 長谷川たくま

4月3日

4月3日 国政報告会in都筑

小泉進次郎代議士ボッシュホールに来る!

4月3日 国政報告会in都筑

衆議院議員 くさま剛

3月27日

図書取次所が開設

市政報告

図書取次所が開設

横浜市会議員 長谷川たくま

3月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook