神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2019年1月の記事一覧

  • ビジネス電話なら「イチコー」へ

    一幸電子工業(株)

    ビジネス電話なら「イチコー」へ

    入替、料金見直し…何でもおまかせ

     地域に根ざし半世紀、創業53年目を迎える一幸電子工業株式会社(安永平雄代表/本社・青葉区荏田町)。電子機器の設計、製造、販売サービスまで幅広く手がけ、オフィス...(続きを読む)

    1月31日

  • 「メェ〜〜〜〜ン」

    「メェ〜〜〜〜ン」 文化

    都筑警察署で武道始式

     都筑警察署(小林孝次署長)の4階道場で1月22日、武道始式が開催された。 武道始式は、署員の士気高揚と治安維持を目的に日頃から鍛錬を積...(続きを読む)

    1月31日

  • 例年よりやや多めか

    スギ花粉

    例年よりやや多めか

    県が雄花着花量で予測

     毎年11月中旬頃に行われているスギ花粉(スギ雄花の着花量)調査の結果が12月27日に県から発表された。 この調査は、県内4地域(県北部...(続きを読む)

    1月31日

  • 会員らが寸劇披露

    会員らが寸劇披露 文化

    セン南 賀詞交換会

     センター南商業地区振興会(金子進会長)の新年賀詞交換会が1月18日、交流スペースSENCE(茅ケ崎中央)で開催され、中野創都筑区長や区選出の議員、同振興会会員...(続きを読む)

    1月31日

  • 金澤さん親子の講演会

    横浜市北倫理法人会

    金澤さん親子の講演会 文化

    生き方のヒント学ぶ

     横浜北部や神奈川区、保土ケ谷区などの企業約150社からなる横浜市北倫理法人会(友添好博会長)は1月22日、新横浜グレイスホテルで書家の金澤翔子さんと母親の泰子...(続きを読む)

    1月31日

  • 遺言・相続など 無料相談

    遺言・相続など 無料相談

    2月末まで、センター南で

     日本司法書士会連合会は毎年2月の1カ月間を「相続登記はお済みですか月間」と定め、相談事業を実施している。 それに合わせ、地域に密着し、...(続きを読む)

    1月31日

  • 仲間と祝う門出の日

    仲間と祝う門出の日 文化

    障がい者施設で成人式

     横浜市、横浜市心身障害児者を守る会連盟、横浜市障害者社会参加推進センターは1月20日、障がい者のための「成人を祝うつどい」を横浜ラポールで開催した。...(続きを読む)

    1月31日

  • 独自のBD(ビッグデータ)活用を推進

    横浜市

    独自のBD(ビッグデータ)活用を推進 社会

    在宅医療などの実態を分析

     高齢化が進み医療需要の増加が見込まれる中、横浜市は独自に保有する医療ビッグデータ「YoMDB(ヨムディービー)」を活用した実態分析に本格的に取り組んでいる。ま...(続きを読む)

    1月31日

  • 国際プールで募金活動

    共同募金会都筑区支会

    国際プールで募金活動 社会

    ビーコルファンなど寄付

     共同募金会都筑区支会(岩嶋伸幸支会長)は1月23日、区内を拠点に活動する男子プロバスケットボールチーム横浜ビー・コルセアーズと川崎ブレイブサンダースの試合が行...(続きを読む)

    1月31日

  • 本の修理、図書館で実演

    区民団体

    本の修理、図書館で実演 社会

    「大切に扱う心、伝えたい」

     都筑区民で結成した団体「本のお直しキャラバン隊」は、都筑図書館(三田稔館長)などにある損傷や劣化の激しい本の修理を行っている。本を大切に扱う心を来館者に伝える...(続きを読む)

    1月31日

  • 元気いっぱい「よいしょ」

    元気いっぱい「よいしょ」 文化

    中川で餅つき大会

     中川駅前みんなの広場で1月19日、「新春もちつき大会」が開催され、近隣に住む多くの家族連れなどでにぎわった。中川駅前商業地区振興会(大久保信正会長)とNPO法...(続きを読む)

    1月31日

  • 春の味覚 旬到来

    春の味覚 旬到来 社会

    池辺町 いちご畑

     まもなくイチゴの最盛期。区内でも収穫作業が行われている。 池辺町の田丸秀昭さんが営む「ひでくんちのいちご畑」では今月26日、赤く色づい...(続きを読む)

    1月31日

  • えだきんで節分イベント

    えだきんで節分イベント 文化

    大日本 青木選手が鬼役

     荏田南のえだきん商店会(真庭明弘会長)は2月2日(土)、「えだきん節分 鬼たいじ」を商店街内郵便局前広場で開催する。 当日は池辺町を拠...(続きを読む)

    1月31日

  • ブックカフェ運行に成功

    本好き有志ら

    ブックカフェ運行に成功 文化

    ネット上で約140万円集まる

     本好きな市民有志らで結成した「走らせよう!つづきブックカフェ実行委員会」(江幡千代子代表)は1月20日、中川にあるハウスクエア横浜内で、車に本を積んで区内を回...(続きを読む)

    1月31日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    1月31日0:00更新

     2016年11月から2年3カ月間、タウンニュース都筑区版を担当させていただきました磯谷です。2月から鎌倉編集室へ異動することになりました。取材などを通じて、本...(続きを読む)

    1月31日

  • 三原 一晃さん

    横浜DeNAベイスターズの球団代表でチーム編成の最高責任者として舵を取る

    三原 一晃さん

    50歳

    「1つ」でも多く、ハマスタで ○…横浜DeNAベイスターズ誕生の2011年から7年間、チームの組織作りを担い続けた高田繁G...(続きを読む)

    1月31日

  • 乳児用液体ミルク解禁へ

    乳児用液体ミルク解禁へ 社会

    鶴見区の主婦、国動かす

     欧米では流通している乳児用液体ミルクの日本での販売が今年春に始まる。鶴見区の一人の主婦が有用性を訴える活動を続けたことで国やメーカーが動き、解禁につ...(続きを読む)

    1月24日

  • スポーツの機運醸成を

    寄稿118

    スポーツの機運醸成を

    横浜市会議員 斉藤しんじ

     本年秋にラグビーワールドカップが日本で初めて開催され、横浜国際総合競技場では決勝戦を含む7試合が実施されます。また、明年に開かれる東京オリンピック・パラリンピ...(続きを読む)

    1月24日

  • 優雅な空間で、笑顔ある暮らしを

    介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜港北」 入居者募集

    優雅な空間で、笑顔ある暮らしを

    横浜市港北区下田町に来春3月オープン100室!!

     介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜港北」が2019年3月、港北区下田町にオープンする。運営は横浜市のみなとみらいに本社を置き、横浜市内を中心に数多くの...(続きを読む)

    1月24日

  • 医療と介護の連携強化へ

    医療と介護の連携強化へ

    立憲民主党神奈川県第7区総支部 都筑区市政担当 ふじい 芳明

     現在、祖母が訪問ヘルパーさんやデイサービス、ショートステイの介護を受けながら生活をしております。自分が体験して初めて分かりましたが、介護サービスを受けるために...(続きを読む)

    1月24日

  • 「ラグビーW杯を楽しもう」

    特別インタビュー

    「ラグビーW杯を楽しもう」 スポーツ

    県組織委員長、康乗(やすのり)氏語る

     いよいよ今年開幕するラグビーワールドカップ(RWC)2019。市内でも横浜国際総合競技場で決勝戦を含む7試合が実施される。そこで神奈川県ラグビー協会・RWC2...(続きを読む)

    1月24日

  • 3万7千人、門出祝う

    3万7千人、門出祝う 社会

    横浜アリーナで成人式

     横浜市の成人式「成人の日を祝うつどい」が1月14日、横浜アリーナで開催された。今年の市内の新成人は約3万7千人。都筑区では約2600人が節目を迎えた。...(続きを読む)

    1月24日

  • 民家園で餅つき体験

    東京横浜独逸学園

    民家園で餅つき体験 文化

    都筑ロータリーが企画

     異業種の経営者らが集い奉仕活動を行う横浜都筑ロータリークラブ(松澤成佳会長)主催の餅つき大会が1月17日、都筑民家園の古民家内で開催され、東京横浜独逸学園(シ...(続きを読む)

    1月24日

  • 都筑産小麦で商品開発

    荏田東第一小6年1組

    都筑産小麦で商品開発 教育

    セン南でクッキー販売へ

     荏田東第一小学校6年1組の児童29人は総合の授業の一環で昨年7月から都筑産小麦を使った商品開発に取り組んでいる。来月、センター南駅前(ライブスポット)で児童が...(続きを読む)

    1月24日

  • 豆まきイベント開催

    くさぶえ

    豆まきイベント開催 文化

    鬼にちなんだ工作も

     社会福祉法人同愛会つづき地域活動ホームくさぶえ(牛久保東1の33の1)で2月1日(金)、未就学児の親子を対象とした節分豆まきイベントが開催される。...(続きを読む)

    1月24日

  • 懇親会で絆深める

    懇親会で絆深める 社会

    都筑区商店街連合会

     都筑区商店街連合会(栗林一夫会長)がこのほど、アニヴェルセル ヒルズ横浜(茅ケ崎中央)で情報交換会・懇親会を行った。 当日は都筑区内の...(続きを読む)

    1月24日

  • 区民文化祭が開幕

    区民文化祭が開幕 文化

    2月3日まで

     区民が絵画や文芸作品、ダンスなどを発表する祭典「第23回都筑区民文化祭」のオープニングイベントが1月19日、都筑公会堂で行われた。都筑区民文化祭実行委員会(金...(続きを読む)

    1月24日

  • 山本 信行さん

    池辺町の長王寺住職で横浜市仏教連合会会長として2月6日に「涅槃会(ねはんえ)」を主催する

    山本 信行さん

    池辺町在住 82歳

    「心の拠り所でありたい」 ○…市内432の寺院が加盟する市仏教連合会で、4年前から会長を務める。来月には釈迦の命日である2...(続きを読む)

    1月24日

  • ジャズパーティー開催

    90歳バンドマン

    ジャズパーティー開催 文化

    2月17日 ハウスクエア横浜

     90歳のバンドマン城所辰男会長率いる、つづきジャズ協会が主催する『たっぷりジャズに浸る日!つづきジャズパーティー@ハウスクエア横浜』が2月17日(日)正午〜午...(続きを読む)

    1月24日

  • 全国出場を区長に報告

    全国出場を区長に報告 スポーツ

    中大横浜高校バトン部

     中央大学附属横浜高等学校(袴田兆彦校長)バトン部は1月16日、昨年12月に幕張メッセで開催された全国大会に出場したことを受け、中野創区長に表敬訪問を行った。...(続きを読む)

    1月24日

(有)サンケイ自動車

車検も板金塗装も、愛車の売買もお任せを!!買取強化、特に軽トラ!!

http://sankei-car.jp/

〈神奈川県後期高齢者医療広域連合からお知らせ〉

【75歳以上の方が対象】いざ、健康診査へ!今こそ自分の身体を見つめなおす時

https://www.union.kanagawa.lg.jp/1000011/1000645.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook