神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2019年5月23日 エリアトップへ

都筑消防署長に就任した 佐々木 功喜さん 都筑区在勤 53歳

公開:2019年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
佐々木 功喜さん

信頼「固く結びたい」

 ○…副署長として都筑署で勤務していたのが3年前。署のリーダーとしてこの地に戻ってきた。初めての署長職で最も大切にすると決めているのが「信頼関係」。「仲間を信頼すること。区民に信頼してもらうこと。簡単にほころんでしまうからこそ、固く結びたい」。これまでの経験を胸に責任感を持って挑む。

 ○…相模原市出身。「とにかくおしゃべりだった」と活発だった幼少期。学年で一番足が速く、運動も好きだったが、中学時代に湧き出る好奇心を掴んだのは吹奏楽。「キラキラした楽器と演奏する先輩に憧れた」。練習に明け暮れる中で、目を奪われた先輩がもうひとり。「生徒会長が大人に見えてかっこよかった。3年生になった時、考える間もなく、真っ先に立候補した」と興味の赴くまま先輩の背中を追いかけた。

 ○…人と関わるのが好きで教師の道を目指すも、消防士だった友人の「人から感謝される仕事」という言葉を聞き、22歳の時、市消防局に入局。多くの災害現場で奮闘した。台風でまちが浸水した時には水の中でゴムボートを引き救助へ。「辛くても先輩の姿や後輩の存在が励みだった」。47歳の時には、消防関係者に対し高度な教育訓練を行う国の機関「消防大学校」の職員に選ばれた。「教師になる夢も叶い、楽しかった。生徒は年上幹部だらけ。人生の先輩である生徒に多くのことを教わった」と振り返る。

 ○…29歳で結婚。2人の子どもが小学生の頃には忙しい勤務の合間を縫ってPTA会長を務めた。16歳から続けるツーリングでは訪問先で風景の撮影も。「署長室がまっさら。仲間を誘って撮影に出かけようかな」。積んできた経験と出会った仲間は大きな力に。「いつでもなんでもかかってこい。これまでの経験を発揮したい」と力強く語る。

都筑区版の人物風土記最新6

扇山 剛さん

新しく都筑警察署長に就任した

扇山 剛さん

都筑区在住 57歳

4月10日

なつぽいさん

女子プロレス団体「スターダム」に所属し、デビュー10周年を迎える

なつぽいさん

都筑区出身 29歳

4月3日

熊谷 圭一郎さん

4月5日から始まるD1ライツシリーズに参戦するドライバー

熊谷 圭一郎さん

東山田在住 27歳

3月27日

川越 喜右衛門さん

デビュー作『ヨコハマエスケープボーイ』を上梓した

川越 喜右衛門さん

仲町台在住 61歳

3月20日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月13日

東 亮汰さん

バイオリニスト都筑区民文化センター「ボッシュホール」のこけら落とし公演に立つ

東 亮汰さん

大棚町出身 25歳

3月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■都筑区リハビリテーション連絡会

    4月10日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook