神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2020年4月9日 エリアトップへ

市・首都高共同事業 横浜北西線が開通 東名と横浜港間が約20分に

社会

公開:2020年4月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
東名高速道路と直結した横浜北西線の横浜青葉JCT=提供・首都高(株)
東名高速道路と直結した横浜北西線の横浜青葉JCT=提供・首都高(株)

 東名高速道路と第三京浜道路等を結ぶ「横浜環状北西線」(通称・「ほくせいせん」)が3月22日、約8年の工事を経て開通した。開通時刻の午後4時をすぎると、日曜日の夕方ということもあって早速多くの車が新路線を利用した。

 同路線は東名高速「横浜青葉ジャンクション(JCT)」と第三京浜「横浜港北JCT」を結ぶ自動車専用道路で、総延長約7・1Kmのうち約4・1Kmがトンネル構造となっている。

 先行して2017年に完成した横浜北線(横浜港北JCT〜首都高横羽線「生麦JCT」)とも直結しているため、今回の開通により東名高速から横浜港エリアへのアクセスが格段に向上した。従来は保土ヶ谷バイパス経由で約40〜60分を要していたところ、北西線・北線ルートを使えば約20分に短縮できるという。

 横浜港だけでなく、東名高速から川崎港や羽田空港への輸送ルートが短縮されたことで物流の効率化が図られ、経済活性化や国際競争力の向上にも期待がかかる。また今回の整備効果として、保土ヶ谷バイパスをはじめとする並行道路の渋滞緩和や周辺地域の生活環境改善も挙げられている。

 北西線の整備事業は横浜市と首都高速道路(株)が共同で実施。総事業費は約2600億円。12年に整備が開始されると用地取得もスムーズに進み、目標としていた東京2020オリンピック・パラリンピック前の開通が実現した。

都筑区版のローカルニュース最新6

パン、焼き菓子、コーヒー

パン、焼き菓子、コーヒー

みなきたマルシェ

4月12日

三十郎も見惚れる花手水

三十郎も見惚れる花手水

佐江戸町の無量寺

4月12日

区内2社が↗、4社が新

Y─SDGs

区内2社が↗、4社が新

4月11日

青木「署長」がパレード

春の全国交通安全運動

青木「署長」がパレード

4月11日

市立公園が全面禁煙

市立公園が全面禁煙

受動喫煙対策として

4月10日

夕方の小児急病に対応

夕方の小児急病に対応

東部病院で4月から外来設置

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ららぽーと横浜の受付・案内

三井不動産商業マネジメント株式会社

横浜市 都筑区

月給21万2,000円

契約社員

QB HOUSEの美容師/ノルマなし・固定給制

QB HOUSE モザイクモール港北店 キュービーネット株式会社

横浜市 都筑区

月給30万円~45万6,000円

正社員

ゼロから始めるインフラエンジニア

株式会社ボードルア

横浜市 都筑区

月給21万5,000円

正社員

ここからキャリアスタート!保育士

株式会社木下の保育

横浜市 都筑区

月給22万5,000円~31万5,000円

正社員

マーケティング/横浜ビー・コルセアーズのマーケティング職/未経験OK

株式会社横浜ビー・コルセアーズ

横浜市 都筑区

月給25万円~60万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■都筑区リハビリテーション連絡会

    4月10日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook