神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2020年6月11日 エリアトップへ

がん治療者らが集うSNSを運営する(一社)ピアリング代表の 上田 のぶこさん 中川中央在住 48歳

公開:2020年6月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
上田 のぶこさん

自分らしく生きる社会を

 ○…「離れていても、つながっている。それが、私たちのソーシャルディスタンス」。コロナ禍でがん闘病する仲間に向けたメッセージでポスターを作成。これは、代表を務めるSNSコミュニティで、コロナ禍でのがん治療の実態を調査するアンケートで集められたもの。「経験が役に立つなら」と協力してくれた仲間のためにも「がんをかかえても自分らしく生きていける社会を作りたい」と強く前を向く。

 ○…静岡県清水市出身。読書や文章を書くのが好きで、将来は出版社や記者になることを夢に見ていたが希望の仕事には就けず、大学卒業後スペインへ語学留学した。2年間興味のあった文学や音楽を学んだ。バル文化が盛んで、金曜の夜に読書をすれば「具合が悪いの?」と心配されることも。気づけば週末のバル巡りが楽しみになっていた。明るく前向きに考える人々の中で「それも人生さ」と考えることの大切さを学んだ。

 ○…43歳で乳がんを発症。悩みや絶望感をブログに綴っていると共通の経験を持つ人とつながれて気持ちが少し楽になれた。「みんなが集まれる場所を作れれば」と2017年にピアリングを設立。今では「ピアリングがあってよかった、勇気づけられた」との声が寄せられる。現在利用者は日本だけでなく海外にまで広がっている。「サバイバー(がん治療者・経験者)さんが助け合う場ができてきた。これからは外側への発信力を強めていきたい」

 ○…「誰かが笑顔になることを一生懸命すれば道は開けてくる」と活動を振り返り語る。がんの発症から5年。突き落とされた気持ちだったところから、プラットホームを作るまでになれたのは「それも人生さ」と考えられたからと見せた笑顔が印象的。

都筑区版の人物風土記最新6

なつぽいさん

女子プロレス団体「スターダム」に所属し、デビュー10周年を迎える

なつぽいさん

都筑区出身 29歳

4月3日

熊谷 圭一郎さん

4月5日から始まるD1ライツシリーズに参戦するドライバー

熊谷 圭一郎さん

東山田在住 27歳

3月27日

川越 喜右衛門さん

デビュー作『ヨコハマエスケープボーイ』を上梓した

川越 喜右衛門さん

仲町台在住 61歳

3月20日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月13日

東 亮汰さん

バイオリニスト都筑区民文化センター「ボッシュホール」のこけら落とし公演に立つ

東 亮汰さん

大棚町出身 25歳

3月6日

小川 弘さん

都筑区民文化センター(ボッシュホール)の初代館長を務める

小川 弘さん

神奈川区在住 66歳

2月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook