神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2020年9月3日 エリアトップへ

日本産業カウンセラー協会 電話相談で寄り添う 世界自殺予防デーに合わせて

社会

公開:2020年9月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
神奈川支部担当の鵜飼さん
神奈川支部担当の鵜飼さん

 日本産業カウンセラー協会神奈川支部は、9月10日の世界自殺予防デーに合わせ「働く人の電話相談室」を10日(木)〜12日(土)まで実施する。

 仕事、人間関係、生活に関わる問題や悩みを抱えて働く人、またはその周囲の人が対象となる電話相談。例年の同事業では、50〜100件の相談が寄せられる。「従来はパワハラなどが相談内容として多かったが、今年はコロナの影響を受け、将来への不安やテレワークによるストレスなどで悩んでいる人も多いのでは」と話すのは、カウンセラーの鵜飼柔美さん。

 電話窓口は期間中、午前10時〜午後10時。通話料・相談料は無料。【フリーダイヤル】0120・583・358。問合せは【電話】045・264・9521へ。



都筑区版のローカルニュース最新6

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

特大コースでミニ四駆

特大コースでミニ四駆

5月25日 くさぶえ祭り

4月21日

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

スポーツ推進委員に111人

スポーツ推進委員に111人

委嘱状伝達式を挙行

4月19日

ウクライナに支援の手を

ウクライナに支援の手を

5月22日 慈善コンサート

4月19日

世界大会出場を報告

VLBA

世界大会出場を報告

米国で4月21日から

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■都筑区リハビリテーション連絡会

    4月10日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook