神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2020年10月8日 エリアトップへ

新型コロナ 都筑区は124人感染

社会

公開:2020年10月8日

  • X
  • LINE
  • hatena

 横浜市は10月2日、新型コロナウイルス感染症の区別発生状況(患者住所地)を発表した。それによると都筑区は124人(※磯子区と同じ)で市内18区中13番目に多い人数となった。この1週間で13人の感染者増。

 そのほか、区別発生状況を感染者数の多い区から並べると、青葉区292人、鶴見区288人、港北区268人、中区238人、南区229人、港南区199人、神奈川区193人、旭区188人、戸塚区171人、保土ケ谷区155人、金沢区138人、西区127人、緑区102人、瀬谷区86人、泉区82人、栄区57人となった。18区の数値以外に市外の151人を加えると3212人となる。9月25日の2980人と比べると、1週間で232人が増えている。都筑区内では、都筑郵便局の内務担当者1人の感染なども確認されている状況だ。

 また、陽性患者の状況は、死亡が68人(2・11%)、無症状71人(2・21%)、軽症265人(8・25%)、中等症38人(1・18%)、重症10人(0・31%)、退院等2663人(82・9%)となった。

 横浜市では感染を防ぐために「こまめな手洗い」「手指のアルコール消毒」などの基本的な予防策を促している。

都筑区版のローカルニュース最新6

練習の成果を披露

5月6日

練習の成果を披露

モザイクキッズフェス

4月15日

パン、焼き菓子、コーヒー

パン、焼き菓子、コーヒー

みなきたマルシェ

4月12日

三十郎も見惚れる花手水

三十郎も見惚れる花手水

佐江戸町の無量寺

4月12日

区内2社が↗、4社が新

Y─SDGs

区内2社が↗、4社が新

4月11日

青木「署長」がパレード

春の全国交通安全運動

青木「署長」がパレード

4月11日

夕方の小児急病に対応

夕方の小児急病に対応

東部病院で4月から外来設置

4月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

    0

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■都筑区リハビリテーション連絡会

    4月10日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook