意見広告・議会報告
議会基本条例を改正―たゆまぬ改革を推進― 神奈川県議会議員 しきだ博昭
平成20年12月に、議員提案により制定された神奈川県議会基本条例は、議員や議会の使命・役割はもとより、議員間討議、知事の反問、予算調整時や基本計画等の策定過程での議会への説明努力義務を明記するなど、より充実し、より開かれた議会を実現するための内容が盛り込まれています。また、第18条には、「県議会は、社会情勢の変化、県民の意見等を踏まえ、必要に応じてこの条例の見直しを行う。」と規定しています。
一方、一昨年の台風15
号や19号など県内各地に甚大な被害をもたらす災害が立て続けに発生し、さらには、昨年は新型コロナウイルス感染症が猛威をふるうなど、近年、県民の生命、身体、財産を脅かすような危機的事象が相次いで発生しています。
しかし、現行条例には、こうした危機的事象への対応が盛り込まれていないことから、これを機に、県議会の基本的な対応を定めておくことは極めて重要であるとの認識のもと、早急に検討することとしました。
私は、議長から諮問された「議会改革検討会議」の座長として、8回にわたる会議を主導し、「大規模な災害その他の緊急事態への対応」についての条文を追加し、未知の感染症や大規模災害等の緊急事態発生時に求められる議会の役割や体制整備について位置付けることとしました。
昨年12月17日の本会議において、私が神奈川県議会基本条例の改正について、議会改革検討会議の委員を代表し提案理由説明を行い、その後の採決の結果、全会一致で可決いたしました。
今後は、こうした状況下にあって、迅速かつ的確な対応が行えるよう、県議会における業務継続計画、いわゆるBCPの策定も視野に入れながら、引き続き、議会改革検討会議において議論を深め、たゆまぬ改革を推進していく決意を新たにし、コロナ禍にあって県民の皆様とともに、この未曾有の国難に立ち向かって参ります。
![]() 本会議で提案説明を行う
|
|
|
|
|
|
|
| |
| |
2025年6月上旬オープン/杉玉 センター南店/キッチン 調理スタッフ/海鮮居酒屋/平日のみOK/主婦主夫活躍株式会社FOOD & LIFE COMPANIES 横浜市 都筑区 時給1,200円~1,500円 アルバイト・パート | |
4月27日~4月27日