神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2021年3月11日 エリアトップへ

気を引き締めて「防災」を (一社)減災ラボ代表理事 鈴木光さん

社会

公開:2021年3月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
my減災マップ®とレシピ本を持つ鈴木さん
my減災マップ®とレシピ本を持つ鈴木さん

 「震災から10年が経ち、防災意識に差が出ている」。ワークショップなどを通して防災・減災の大切さを伝える(一社)減災ラボを2015年に設立。小学生や地域の大人向けに、地域に潜む災害や避難ルートを理解してもらうための「my減災マップ®」を発案。緑区をはじめ横浜北部で作り方の講座や、災害の事例紹介などを行う。コロナ禍で避難所の密を心配する声も上がる昨今、「逃げることだけが避難ではない。家の方が安全な場合は、待機することも立派な避難。マップを作ることで、自分にとって最適な避難や防災を意識してもらえたら」。

 港北区師岡町在住。建設コンサルで環境部門を経験し、自然の脅威を知ることは防災にもつながると感じた。新潟中越地震や東日本大震災では被災地を目の当たりにした。倒壊した家屋を見て「災害は人の力ではどうすることもできない。ただ、ほんの少しでも手を打っていたら、助かった命があったかもしれない」。防災への思いは強くなった。

10年経ち感じる”意識の差”

 先月、東北や関東を含む最大震度6強の地震が発生したとき、防災に対する意識の差を痛感。地震発生から数日後、遠方に住む仲間と自宅の防災の話になった。東北に住む人は避難バッグの準備など防災に抜かりなかったが、関東や関西に住む知人はあまり対策をしていなかったという。「震災直後は対策をしていた方も多かったと思うが、だんだんやる人が減っていった。10年という節目、気を引き締めるきっかけにしてほしい」

 鈴木さんは現在、市民向け防災講座のオンライン化にも注力。「防災をもっと楽しく、楽に」というコンセプトの下、被災下でも作れる防災レシピ本も制作した。「防災は一過性で終わらず、続けることが大切」
 



都筑区版のローカルニュース最新6

3Dマップで危険性確認

神奈川県

3Dマップで危険性確認

HPをリニューアル

4月24日

日本語ボラを見学・体験

日本語ボラを見学・体験

教室選択で応募可能

4月24日

思い出の味を再現

株式会社清人

思い出の味を再現

「くりぃむしちゅー」と共演

4月24日

大人こそ英語学習を

北山田在住・樋口さん

大人こそ英語学習を

著書で呼びかけ

4月24日

連続無火災で表彰

茅ケ崎南MGCRS、荏田南

連続無火災で表彰

4月23日

追悼実行委が市民講座

関東大震災の虐殺事件

追悼実行委が市民講座

5月24日、かながわ労働プラザ

4月23日

求人特集sponsored by 求人ボックス

経験1年必須/自動車車両のボディ、外装の板金、樹脂部品の量産設計

株式会社シバックス

横浜市 都筑区

年収500万円~750万円

正社員

保育園での調理業務/調理師

つくし保育園 センター南

横浜市 都筑区

月給22万円~

正社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/夜勤のみ/交通費全額支給

テイケイ株式会社

横浜市 都筑区

日給1万3,500円

アルバイト・パート

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収850万円可能

三和交通神奈川株式会社

横浜市 都筑区

月給37万円~75万円

正社員

保育園での調理業務/調理師

滝ヶ谷保育園

横浜市 都筑区

月給22万円~

正社員

法人営業「Webマーケティングを提案」/未経験歓迎/残業月10h/年休120日/副業可/定着率9割

株式会社グッドワークコミュニケーションズ

横浜市 都筑区

月給25万1,000円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook