横浜市建築局は9日、「特定空家等の認定基準」の改定案を公表し、市民からの意見募集を開始した。局所的な老朽化でも空家の基準に認定を広げることで、所有者の自主改善の促進を図るのが狙い。
今回の改定案では、空家の状態を「外壁や屋根の部材の一部剥離や、バルコニーの支柱の腐朽等の局所的な老朽化により、当該部分が脱落等しかかっているもの」で、悪影響を与える範囲に▽人が通行する道路、通路▽人が立ち入る公園、広場等▽建築物、その庭又は駐車場等▽線路敷地、自動車のみの交通の用に供する道路等▽その他これらに類する地域住民等の生命又は身体に係るもの--としている。
横浜市では2016年に空家対策計画を策定し、周辺に著しい悪影響を及ぼすものを「特定空家等」と定義した。これまでに2度、基準を見直した経緯がある。
意見の募集は4月22日(木)まで。電子メール(【メール】kc-anzen@city.yokohama.jp)やファクシミリ(【FAX】045・681・2434)などで受け付ける。
|
|
人生100年時代の消費者トラブル対策 参加無料先着400名 申し込み不要 当日直接会場(港南公会堂)へお越しください https://www.yokohama-consumer.or.jp/study/lecture/detail2207.html |
<PR>
都筑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>