神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2021年10月21日 エリアトップへ

(PR)

痛み成分を「洗い流す」 八会(はちえ)鍼灸マッサージ治療院

公開:2021年10月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
マッサージの効果をわかりやすく解説する大西院長
マッサージの効果をわかりやすく解説する大西院長

 「大きなニュースが飛び込んできました。米国ハーバード大学がマッサージの効果を科学的に証明しました」と話すのは、都筑区役所近くに今年8月に開院した八会鍼灸マッサージ治療院の大西秀明院長だ。

 「マッサージによって炎症を引き起こす免疫細胞や炎症物質を筋肉細胞から『洗い流す』ことで痛みが和らぎ、新たに再生する筋繊維の質も強くなることが、マウスを使った動物実験で解明された」と解説する。

 ケガや炎症によって血流が滞ると、痛みを脳に伝える物質もその患部に滞るという。いつまでも痛みが治まらない原因の一つは、ケガや炎症自体が良くなっても、その物質が滞る状態が続くためとされる。大西院長は「私が行うマッサージはまさに『痛み物質』を洗い流すイメージ。理学療法でも利用されるオイルを使うことで患部に対して繊細にアプローチできる」と説明する。

 例えば、脊柱管狭窄症やヘルニア、すべり症などの重い腰痛で動けない状態が続くと、自己治癒力も低下し、悪循環に陥ってしまうという。「ウォーキングや軽い運動をできる身体に導き、好循環を生むことが重要。痛みから遠ざかる生活を提供するのが私の使命」と話す。

痛み成分を「洗い流す」-画像2

八会鍼灸マッサージ治療院

横浜市都筑区茅ケ崎中央31-3-2F

TEL:045-530-3134

https://www.hachie.jp/

都筑区版のピックアップ(PR)最新6

春の園芸フェア開催

お待たせしました!

春の園芸フェア開催

4月17日

相続・不動産の無料相談会

専門家が個別・親身に対応 第237回

相続・不動産の無料相談会

4月19日(土)事前予約先着順

4月10日

こどもタウンニュースよこはま版

「長い人生、明るい笑顔で」

「長い人生、明るい笑顔で」

インプラント 無料相談実施

4月1日

電球1個から交換快適ホームケア

電球1個から交換快適ホームケア

住まいの悩み相談受付中

4月1日

フレイル(虚弱)予防を大西院長が徹底解説!

八会(はちえ)鍼灸マッサージ治療院

フレイル(虚弱)予防を大西院長が徹底解説!

4月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■都筑区リハビリテーション連絡会

    4月10日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook