神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2023年5月25日 エリアトップへ

「自治会活動をもっと楽しく」 「都筑スタイル」で魅力アップを

社会

公開:2023年5月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
「自治会活動をもっと楽しく」

 都筑区は「もっと楽しく!クリエイティブに!」を掲げ、まちづくり応援事業などを展開する(株)イータウンと協働で自治会応援事業「都筑スタイル」を開始した。

 自治会町内会は、地域住民の連帯感を育て、地域の環境・防災・防犯等、様々な課題に取り組みながら地域づくりを行う自主的な団体。少子高齢化が進み価値観やライフスタイルが多様化する中、「役員の担い手不足」「会員の高齢化」などが多くの自治会町内会の課題となっている。

 「都筑スタイル」では、自治会町内会の「担い手育成」「広報のICT化」「イベントの新しいアイデア」など様々な分野で事例を共有するほか、地域の活動団体とも連携しながら魅力アップ・課題解決を目指す。

24日にセミナー

 この事業のキックオフイベントとして、「都筑スタイルキックオフセミナー」が6月24日(土)、都筑区役所6階大会議室で開催される。時間は午前10時から正午。各連合町内会の枠を越え、地域活動の魅力アップや団体同士のつながりづくり、人材の発掘などを参加者も交えて考えていく。

 トークセッション「新しい地域活動スタイル〜地域の居場所と出番づくり」では、宇都宮大学地域デザイン科学部の石井大一朗准教授とイータウンの齋藤保代表取締役が登壇。地域づくりに関する事例紹介や居場所について話す。また、参加者同士で交流し、活動状況や気づきを共有する学び合いも行われる。

 対象は区内自治会町内会の会長・役員(先着順定員60人)と地域活動や社会貢献活動などに取り組んでいる人や関心のある人(同20人)。参加無料。申し込みは、上記二次元コードから電子申請システムで。Eメール、FAX、窓口でも受け付けている。申込締切は6月16日(金)。問い合わせは地域振興課【電話】045・948・2474。

セミナーの申し込みは左記二次元コードから横浜市の電子申請システムへ
セミナーの申し込みは左記二次元コードから横浜市の電子申請システムへ

都筑区版のローカルニュース最新6

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

ガラコンサートを開催

エルフラット

ガラコンサートを開催

5月25日、フィリアホール

4月25日

日本語ボラを見学・体験

日本語ボラを見学・体験

教室選択で応募可能

4月24日

思い出の味を再現

株式会社清人

思い出の味を再現

「くりぃむしちゅー」と共演

4月24日

大人こそ英語学習を

北山田在住・樋口さん

大人こそ英語学習を

著書で呼びかけ

4月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook