神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2023年6月15日 エリアトップへ

横浜市教員 処分件数高止まり 最多要因はわいせつ事案

教育

公開:2023年6月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
処分件数高止まり

 横浜市立学校の教員に対して行われた懲戒処分件数が、2018年度から22年度までの5年で65件に上ることが明らかになった。市教育委員会では不祥事防止に向け研修を続けているが、件数の高止まりに苦慮している。

 今回集計したのは市立小学校・中学校・義務教育学校・高校・特別支援学校の教員で、非常勤講師など会計年度任用職員を除いたもの。懲戒処分は重い順に懲戒免職(退職手当全額不支給)、停職、減給、戒告の4種類があり、懲戒処分に関する指針に則り個別に判断され、公表されている。

 年度ごとの処分件数を見ると22年度17件、21年度16件、20年度11件、19年度13件、18年度8件。処分理由別に見ると、この間の最多はわいせつで18件。セクハラ9件、不適切な指導8件、窃盗7件、体罰6件と続いた。

 最も重い懲戒免職の件数は5年間で計20件。このうち、わいせつは14件、セクハラは1件で、7割強を占めている。

撲滅へ妙案なく

 市教委の担当者は、現状について「本来は1件でもあってはならない。件数は高止まりと認識している」と話す。不祥事防止に関しては各学校で研修を行っているほか、教員向けに市教委独自に策定した「不祥事防止ハンドブック」を十数年ぶりに更新するなど、対策に取り組んでいる。わいせつ事案の多さについてはSNSの悪用が要因として認識。教員には児童生徒と私的なメール(SNS)は厳に慎むとの通達を出し、注意を促しているものの、個人の私生活を管理することは難しく、手詰まり感が漂う。

 ある市立学校の校長は事前に察知することの難しさを、実際に不祥事を起こした教員の同僚から聞いたと説明。ストレスフルな職務であるとした上で、防止策には「職員同士が気になることを言い合える職場づくりが大切」と語った。

 市教委の担当者は「教員一人ひとりが、不祥事防止について自分事として捉えることが重要」と話し、「『子どもたちを悲しませない』と定めている教員の行動基準を再認識してもらうしかない」と話していた。

(有)サンケイ自動車

車検も板金塗装も、愛車の売買もお任せを!!買取強化、特に軽トラ!!

http://sankei-car.jp/

<PR>

都筑区版のローカルニュース最新6

横浜市内商店街9店舗が高島屋で自慢の品販売

横浜市内商店街9店舗が高島屋で自慢の品販売

9月25日から催事「LOVE YOKOHAMA」

9月13日

秋山さん「心ある人を教育」

秋山さん「心ある人を教育」

自民党県19支部が講演会

9月12日

2製品が「未来技術遺産」に

ソディック社

2製品が「未来技術遺産」に

開発の形彫り放電加工機

9月12日

接戦制し関東優勝

都田中剣道部

接戦制し関東優勝

男子では初の快挙

9月12日

備えて非常用トイレ

自宅便座に簡単設置

備えて非常用トイレ

マンション逆流トラブルも

9月12日

科学の魅力 子どもに

科学の魅力 子どもに

NPOがスタッフ募集

9月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook