通所型の支援事業サービスに通いやすくするため、高齢者をタクシーで送迎する実証実験が8月25日に始まった。NPO法人ILoveつづきの事業「スローカフェ都筑」=中川=を利用する65歳以上を対象に行われている。
都筑区役所、中川地域ケアプラザ、都筑区社会福祉協議会が連携し、神奈川県タクシー協会横浜支部の協力のもと実現した。「今回の実験では帰宅時のみの移動支援となるが、少しでも家族や本人の負担を軽減してもらえたら」と社協の杉崎雅代さんは話す。
利用料は1回につき500円で、目的地が近い人同士の相乗り方式を採用している。実験は1カ月の間、計4回行われ、利用者の声などを聞いた上で、本格的に実施するかを検討する。
同タクシー協会の稲葉弘行さんは「普段、タクシーを利用しない方にも施設から自宅の前まで、自由に移動ができる利便性を知っていただけたら」と話した。
次回は9月8日(金)、15日(金)を予定。
都筑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|