神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2023年11月30日 エリアトップへ

シニア楽農園 育てた野菜で芋煮会 農作業のひと時で親睦深め

社会

公開:2023年11月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
里芋を収穫する会員ら
里芋を収穫する会員ら

 区内池辺町の畑で活動する「シニア楽農園」は11月23日、収穫を祝う芋煮会を開催した。会員やOBら約30人が参加。朝から畑で収穫した里芋や大根、水菜、ブロッコリーなどで芋煮やチゲ鍋、水菜のサラダ、ハッシュドチキンなどを作った。作業後は皆で食事を楽みながら親睦を深めた。会員の加藤均さんは「天気もよく、豪華な料理でみんな楽しめてよかった」と話した。

年間60品目を栽培

 シニア楽農園は2003年、シニア世代の孤立防止と遊休農地の活用を目的に都筑区との協働で発足した。区内在住の60歳以上のシニア世代が集い、原則無農薬で種まきから栽培、収穫までを行っている。

 約70人の会員が3グループに分かれてそれぞれ週1回、活動する。約400坪の畑で育てる野菜は、年間およそ60品目。育てる野菜は各グループごとに決めているという。6年以上、在籍はできないルールを設けており、「顔ぶれを回転していくことで、より多くの人に農に興味を持ってもらいたい」と加藤さんは話した。


収穫した野菜を青空の下で調理
収穫した野菜を青空の下で調理

都筑区版のローカルニュース最新6

3Dマップで危険性確認

神奈川県

3Dマップで危険性確認

HPをリニューアル

4月24日

日本語ボラを見学・体験

日本語ボラを見学・体験

教室選択で応募可能

4月24日

思い出の味を再現

株式会社清人

思い出の味を再現

「くりぃむしちゅー」と共演

4月24日

大人こそ英語学習を

北山田在住・樋口さん

大人こそ英語学習を

著書で呼びかけ

4月24日

連続無火災で表彰

茅ケ崎南MGCRS、荏田南

連続無火災で表彰

4月23日

追悼実行委が市民講座

関東大震災の虐殺事件

追悼実行委が市民講座

5月24日、かながわ労働プラザ

4月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook