神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年5月23日 エリアトップへ

伸光写真サービスに礼状 市の再エネ推進事業に協力

経済

公開:2024年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
横浜市役所で行われた礼状の贈呈式(後列左から2人目が峯村さん)
横浜市役所で行われた礼状の贈呈式(後列左から2人目が峯村さん)

 太陽光や風力などの再生可能エネルギー(再エネ)の利用拡大を進めている横浜市は、再エネ推進事業に協力したとして市内27事業者に礼状を贈呈した。都筑区からは再エネ電気に切り替えた事業者として、池辺町の伸光写真サービス株式会社(峯村儀勝代表取締役)が選ばれた。区内からは唯一。

 市は2050年までに脱炭素化「Zero Carbon Yokohama」の実現に向け、太陽光や風力などの再生可能エネルギー(再エネ)の利用拡大を進めている。

 今回の礼状は、昨年度に市が実施した再エネ推進事業によって再エネ電気に切り替えた事業者10社と、風力発電事業に協賛しているハマウィングサポーター17社に贈呈したもの。

「できること何でも」

 1977年創業の伸光写真サービスは、プリント基板の製造などを行う会社。82年に住宅地に囲まれた現在の池辺町に移転している。立地場所から環境への配慮と地域貢献への意識は高く、近くを流れる鶴見川の清掃活動を継続して行っている。また2005年には、中小企業が経営に環境への取り組みを設定する「エコアクション21」の認証登録を取得。社内に環境・安全衛生委員会を設置し、月に1度会議を開き、CO2削減や環境汚染の防止に取り組んでいる。専務取締役の笠松成玉さんが「できる事はなんでも」という通り、照明器具のLED化、ペーパーレスの促進、電化製品の省エネ化、電気自動車やハイブリッド車の導入など、小さな取り組みを積み重ねている。取り組み内容が評価され、20年にはかながわ地球環境賞を受賞している。峯村さんは環境への取り組みは営業活動にもつながっているとのことで「本業でも頑張りたい」と語った。

感謝状とSDGsマークの記念品を手にする笠松さん
感謝状とSDGsマークの記念品を手にする笠松さん
同社製造のプリント基板
同社製造のプリント基板

都筑区版のローカルニュース最新6

パン、焼き菓子、コーヒー

パン、焼き菓子、コーヒー

みなきたマルシェ

4月12日

三十郎も見惚れる花手水

三十郎も見惚れる花手水

佐江戸町の無量寺

4月12日

区内2社が↗、4社が新

Y─SDGs

区内2社が↗、4社が新

4月11日

青木「署長」がパレード

春の全国交通安全運動

青木「署長」がパレード

4月11日

市立公園が全面禁煙

市立公園が全面禁煙

受動喫煙対策として

4月10日

夕方の小児急病に対応

夕方の小児急病に対応

東部病院で4月から外来設置

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

高時給/介護度低め/好待遇の介護職/経験者優遇/シフト相談OK

株式会社ゼフィロス

横浜市 都筑区

時給1,550円~1,800円

派遣社員

生協の配送ドライバー/ルート配達

株式会社三協運輸サービス 生活クラブ緑センター

横浜市 都筑区

月給29万1,580円~

正社員

こども英会話教室アシスタント講師

ベネッセの英語教室 BE studio

横浜市 都筑区

時給1,270円~

アルバイト・パート

時給2500円/Web既存アプリの機能追加開発 Java8、Strtuts1系、JS

株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック

横浜市 都筑区

時給2,500円

派遣社員

港北ニュータウンZ-3 マンション通勤管理員@仲町台 週3日・土~月曜日勤務 50代・60代が活躍中

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

横浜市 都筑区

時給1,230円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■都筑区リハビリテーション連絡会

    4月10日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook