神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年6月20日 エリアトップへ

(株)エリアプロジェクト 都筑発エナドリ開発 横浜産のモルト粕使用

文化

公開:2024年6月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
カラフルなロゴが特徴的
カラフルなロゴが特徴的

 都筑区でリフォーム業などを営む株式会社エリアプロジェクト(小杉駿介代表)はこのほど、原料に横浜産のモルト(麦芽)粕などを使ったエナジードリンク「エナジーハマー」を開発した。生産に際し、6月20日(木)からクラウドファンディングを開始する。

きっかけはコロナ

 小杉さんがエナジードリンクの開発を思い立ったのは、2020年のコロナ下真っ只中。日常生活にさまざまな制限が課される中、小杉さんは「横浜を元気にできないか」と思案していた。ふと、自身が飲んでいたエナジードリンクが目に入り、「横浜産の原料を使ったエナドリを作れば、街を元気にできるのでは」と開発を思い立った。

 飲料開発のノウハウなどを持たない小杉さんは、ビール醸造事業などを行う株式会社横浜ビール醸造所=中区=に協力を依頼。了承をもらい、開発に着手した。当初、生産工場の選定などで開発は難航したが、23年に入りようやく試作が可能になった。

廃棄物活用でサステナブルに

 商品開発にあたって最初の壁はエナジードリンクに必要な力強さ。何度か試作するものの、「味がパッとしなかった」(小杉さん)。なにか良い素材はないか、と悩んでいたところ、横浜ビールの担当者から「モルト粕を使ってみては」と提案を受けた。

 モルト粕とは、ビールを生産する過程で発生するもので、本来であれば廃棄されてしまうもの。小杉さんは横浜ビールから譲り受けたモルト粕を液状に加工し、ドリンクに加えたところ、麦の旨みが加わり、味が一層よくなったという。

 また別の協力者のアカガミコーラ研究所=港北区=から「香料にカルダモンと山椒を使ってみては」と意見をもらった。試作すると思ったとおりの力強さが加わり、完成にこぎつけた。

 小杉さんは「観光客や横浜で働く人に飲んでいただき、横浜の新たな特産品として根付いてくれたら」と意気込む。

 今後は季節限定で、浜ぶどうや浜なしを使ったエナジードリンク作りにもチャレンジする予定だという。

売上を地域に還元

 エリアプロジェクトは本業のほか、毎月1回「みなきたマルシェ」を開催するなど地域貢献事業を積極的に実施しており、「エナジーハマー」の売上の一部はそうした事業に還元するという。「コンセプトは『地域循環型エナジードリンク』。エナジーハマーを軸に横浜全体を元気にできたら」と小杉さんは話している。

目標300万円

 生産に際して6月20日からクラウドファンディングを実施。目標金額は300万円で、初回生産は8000本を予定している。締め切りは7月21日(日)。価格は1本350円(税込)。内容量は200ミリリットル。7月15日(月)の「海の日」から販売開始の予定(場所は未定)。

 クラウドファンディングに関する詳細は左記二次元コードから。

生産者と話す小杉さん(左)
生産者と話す小杉さん(左)
詳細はこちら
詳細はこちら

都筑区版のトップニュース最新6

「無料塾」 活動の輪、広げて

都筑区在住吉沢さん

「無料塾」 活動の輪、広げて

開校3年で成果も

6月27日

救急要請を“予防”

横浜市消防局

救急要請を“予防”

出場件数急増に危機感

6月27日

都筑発エナドリ開発

(株)エリアプロジェクト

都筑発エナドリ開発

横浜産のモルト粕使用

6月20日

「誰でも通園」6月下旬から

横浜市

「誰でも通園」6月下旬から

独自に「定期利用」を条件

6月20日

通年スポーツフロア化へ

横浜国際プール

通年スポーツフロア化へ

市、再整備計画素案示す

6月13日

「健診未受診」に不安の声

市立小中校の不登校者増

「健診未受診」に不安の声

市、他事例調査し取組検討

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年7月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook