神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2025年4月1日 エリアトップへ

政治の場「男女平等と感じる」1割 市民意識調査で明らかに

社会

公開:2025年4月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

 横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査の結果が3月28日に発表され、政治の場で男女の地位が「平等」と感じている人の割合が1割にとどまることなどが明らかになった。

 調査は市内の18歳以上を対象に昨年9月から10月にかけて実施し、1667人から回答を得た。

 男女の地位の平等感について、▽家庭生活▽就職活動▽職場▽学校教育▽地域活動▽政治▽法律・制度▽社会通念・習慣・しきたり―の8項目を聞いたところ、学校教育では「完全に平等になっている」と「ほぼ平等になっている」と回答した人が合わせて53・3%で最も高かった。それに対し、政治では10・1%と最も低く、「男性の方が優遇されている」と「どちらかといえば男性の方が優遇されている」を合わせた回答は75・6%だった。

「らしさ」期待 女性6割

 日常生活での男女の役割期待に関する質問では、回答者全体の7割以上が「『女/男らしさ』を言われたり期待されたりした経験がある」と回答した。この経験に対し、女性の62・8%、男性の40・5%が不都合さや不快感、生きづらさを感じるとしている。


家事分担 理想と現実乖離

 家事・育児・介護の分担割合の理想については、男女ともに回答者の約5割が「あなたと配偶者等が同じ割合」と回答した。しかし、実際の分担割合は、女性の39・0%が「自分が8〜9割」を担っていると回答。対照的に男性は最多が「自分が1〜2割」の40・2%で、理想と現実の間に大きな乖離があることが明らかになった。

 共働き世帯の平日の家事・育児・介護に費やす時間も、夫の平均時間が2時間26分であるのに対し、妻の平均時間は5時間25分と、妻の方が約3時間長い。

 男女共同参画社会の実現に向けて、市が取り組むべきことを聞いたところ、「保育所や小学生の放課後の居場所などの整備」、「離職した女性の再就職を支援する取組」、「柔軟な働き方や仕事と育児・介護の両立支援に向けた企業への働きかけ」がともに6割を超えた。

都筑区版のローカルニュース最新6

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

スポーツ推進委員に111人

スポーツ推進委員に111人

委嘱状伝達式を挙行

4月19日

ウクライナに支援の手を

ウクライナに支援の手を

5月22日 慈善コンサート

4月19日

世界大会出場を報告

VLBA

世界大会出場を報告

米国で4月21日から

4月19日

地域の活動を「むすぶ」

情報発信サイト

地域の活動を「むすぶ」

都筑・青葉で先行公開

4月18日

シニア楽団を立ち上げ

作・編曲家 野村さん

シニア楽団を立ち上げ

4月18日

求人特集sponsored by 求人ボックス

保育園での調理業務/調理師

滝ヶ谷保育園

横浜市 都筑区

月給22万円~

正社員

未経験も活躍中!道路工の現場作業スタッフ/残業少/賞与年2回/出張なし

泰平建設株式会社

横浜市 都筑区

日給1万2,000円~1万6,000円

正社員

ヤクルト商品のお届け・ご紹介

ヤクルト都筑センター

横浜市 都筑区

月給10万円

業務委託

大型商業施設などの警備員

東急セキュリティ株式会社

横浜市 都筑区

月給25万1,234円

正社員

ルート配送/土日休み/残業少なめ/未経験大歓迎/昇給最大3回

株式会社ロジカル

横浜市 都筑区

月給28万3,975円~40万円

正社員

ヤクルト商品のお届け・ご紹介

ヤクルト北山田センター

横浜市 都筑区

月給10万円

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■都筑区リハビリテーション連絡会

    4月10日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook