神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年2月29日 エリアトップへ

都田西小 PTA解散 新体制へ 「無理なく本質追った結果」

教育

公開:2024年2月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
植村会長(右から2人目)と運営メンバー、三橋校長(左端)
植村会長(右から2人目)と運営メンバー、三橋校長(左端)

 都田西小学校PTAは1月22日、解散の是非を問うweb総会を実施した。31日にはホームページで、解散賛成245人、反対1人という結果を報告。来年度が始まる4月から保護者会として新たなスタートを切ることになった。区内小学校PTAの解散は初。

 PTA活動の在り方が全国的に問われる中、同校PTAは以前から「誰もがより気軽に楽しく参加できる組織」を目指し、組織の見直しに取り組んできた。

 2023年度は完全に任意入会制にしたところ、加入率は約2割に。さらに業務の洗い出しや半ば強制的だった委員の一部をボランティア制にするなど体制を見直した。植村広郎会長は「スリム化を進めると、PTAとしての存在意義が薄まった。7月に新しい団体にしようと提案した」と振り返る。今年度のボランティア制の移行では、目立った問題はなかったという。

 同校PTAでは、ホームページに各ボランティアの活動紹介や旗振り活動の参加予約、イベント紹介、ブログなど様々な情報を集約し、誰でも見られるように公開している。今回の総会の内容や結果、寄せられた意見も、すべてアップした。「皆さんの声で成り立つものなので、意見は大切にしたい」と植村会長。解散に対しての意見も総じて前向きで、「今の時代の流れに合ったやり方に変えていただき感謝」「できる範囲で協力したい」という声が多数を占めた一方、「旗振りに立っていない日があるのが不安」という意見もあった。「興味のない人を振り向かせることがこれからの課題」と話す。

 4月からの「保護者会」は運営とボランティア活動部会から成り、「中学や高校の生徒会のようなイメージ」だと説明。保護者からの運営費は取らないため、当面は繰越金でやり繰りする。植村会長は、「無理なく本質を追い求めた結果。『できる人が、できる時に、できることをする』というボランティア精神にのっとり運営や活動をすすめていく」としている。三橋淳子校長は「どういう形であっても保護者が笑顔であれば、子どもの笑顔につながる。よく1年でより良い体制を形にしてくれたと思う」と話した。

〈神奈川県後期高齢者広域医療連合からお知らせ〉

【75歳以上の方が対象】いざ、健康診査へ!今こそ自分の身体を見つめなおす時

https://www.union.kanagawa.lg.jp/1000011/1000645.html

(有)サンケイ自動車

車検も板金塗装も、愛車の売買もお任せを!!買取強化、特に軽トラ!!

http://sankei-car.jp/

<PR>

都筑区版のトップニュース最新6

都筑区産はちみつはいかが

都筑区産はちみつはいかが

都筑里山倶楽部が養蜂

10月24日

自転車「ながら運転」に罰則

自転車「ながら運転」に罰則

11月から改正道交法施行

10月24日

SDGsがつないだ輪

SDGsがつないだ輪

牧野造園を院履修生が取材

10月17日

65歳のがん検診無料化

横浜市

65歳のがん検診無料化

退職での受診離れ防止へ

10月17日

全校設置へ加速化検討

小中学校体育館空調

全校設置へ加速化検討

市長、「早期の整備不可欠」

10月10日

「自然体」で射抜く

全国障害者スポーツ大会

「自然体」で射抜く

富士見が丘・佐藤春美さん

10月10日

七五三のご祈祷承り中

師岡熊野神社は「横浜の祈願所 関東随一大霊験所」。詳細はHPを。

https://www.kumanojinja.or.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年10月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook