神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2012年12月13日 エリアトップへ

濱コンなどのイベント企画を行う「DAS」(東希望が丘)の代表取締役 小川 真輔さん 善部町在住 30歳

公開:2012年12月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
小川 真輔さん

横浜の魅力つくる設計士

 ○…地域活性化イベントとして全国的に開催されている「街コン」。飲食店を巡りながら、男女の出会いを生み出す大規模なコンパだ。その中でも先駆けと言えるのが、横浜地区の「濱コン」。12月1日に関内で開催された同イベントは約1200人の男女が参加し、盛況を見せた。その仕掛人は弱冠30歳の若手社長。「濱コンは一つのイベントに過ぎない。横浜の魅力をもっと発信したい」

 ○…先日開催された濱コンでは、初となる試みとして、参加者にICチップ入りのリストバンドを配布。スマートフォンのアプリと連携することで空席情報をリアルタイムでわかるようにした。「コンパは時間との勝負。これからはこの形がスタンダードになると思います」。定番化してきたイベントにもさらに磨きをかけ、新しい要素を加える。

 ○…善部小、南希望が丘中出身。父親の仕事の関係で国内外を転々としたが、地元・横浜は特に思い入れのある街。昨年の東日本大震災は地元意識をさらに高めた。「お酒を飲みながら、『街を盛り上げたいね』って話してて。育ててもらった地元のために何かしたかった」。そんな小さな正義感から、幼なじみで現・取締役の渡邉大輔さんと、既に宇都宮で開催されていた「宮コン」を横浜で開催することに。今でこそ名の知れた「街コン」だが、濱コンが始まった昨年当時は今ほど知名度は高くなかったという。合コンというイメージに抵抗を見せる商店主もいたが、1軒1軒、直談判。徐々に実績を見せ、今年1月に会社を設立させた。

 ○…大きな夢を持つ。それは「大学をつくること」。「未来の起業家を育てたい。そのためには自分がいろんなことを経験しないと」。起業して1年。「大変」と言葉を漏らすが、それ以上にやりたいことができる日々に充実を感じている。現在も1月に控えるイベントに向け調整を進めている最中。次々と設計していくアイデアに期待がかかる。
 




旭区・瀬谷区版の人物風土記最新6

木暮 勝さん

3月21日付で瀬谷警察署の第40代署長に就任した

木暮 勝さん

瀬谷区二ツ橋町在勤 55歳

4月17日

小林 三季さん

3月に旭警察署の37代目署長に着任した

小林 三季さん

旭区在勤 59歳

4月10日

浅野 学さん

二俣川駅直結、瀬谷駅前などの医療モールの開設に尽力した、ココダイイチグループ(薬局)代表取締役社長の

浅野 学さん

戸塚区在住 57歳

4月3日

永川 尚文さん

学びの充実化を図るため、桜美林大学と協定を結んだ横浜富士見丘学園高等学校の理事長・校長を務める

永川 尚文さん

中区在住 59歳

3月27日

鈴鹿 茂さん

厚生労働大臣表彰を受けた阿久和南部地区民生委員児童委員協議会の会長を務める

鈴鹿 茂さん

瀬谷区阿久和南在住 74歳

3月20日

響本(ひびきもと) 広明さん

2月に行われたブラジリアン柔術のアジア大会を制覇した

響本(ひびきもと) 広明さん

旭区東希望が丘在住 41歳

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

薬剤師/2025年4月17日更新

ウエルシア薬局株式会社 ハックドラッグ 横浜四季の森フォレオ店

横浜市 旭区

年収515万円~600万円

正社員

学童保育/日勤/学生アルバイトUN2/神奈川県横浜市旭区

上川井小学校放課後キッズクラブ

横浜市 旭区

時給1,220円~

アルバイト・パート

保育士/2025年4月17日更新

学校法人八ッ橋学園 スマイルビー保育園

横浜市 旭区

正社員

神奈川県横浜市旭区西川島町にある認知症対応型共同生活介護の派遣介護職員/非公開

コディカル株式会社

横浜市 旭区

時給1,630円~1,930円

派遣社員

大手スーパーの青果スタッフ/20~30代活躍中!イチから指導

オーケー株式会社 オーケー 鶴ヶ峰店

横浜市 旭区

月給24万3,600円~37万5,000円

正社員

薬剤師/2025年4月17日更新

株式会社富士薬品 ドラッグセイムス 二俣川薬局

横浜市 旭区

月給31万1,000円~39万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook