神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2013年10月24日 エリアトップへ

自然生かした公園に 四季美台に「ふれあい公園」

社会

公開:2013年10月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
「自然を守りながら公園を管理していきたい」と愛護会の内田会長(左)と星さん=18日
「自然を守りながら公園を管理していきたい」と愛護会の内田会長(左)と星さん=18日

 四季美台町内会館そばにあった雑木林が整備され、「四季美台ふれあい公園」(四季美台72番2)が9月12日にオープンした。公園の日常管理や清掃などの活動をする公園愛護会も発足し、10月19日には結成式が開かれた。

 元の樹林や地形を生かし、整備された同公園。1万2618平方メートルの敷地内にはヒノキや杉が広がり、散策路や遊具、休憩できる広場などが設けられている。約2年前から公園整備の計画があがり、昨年から着工していた。

 愛護会のメンバーは近隣住民の4人で、会長は内田恒夫さんが務める。「この付近には四季美台第一・第二公園があるが、このような自然を生かした公園はなかった。子どもたちが自然を楽しめるような公園になれば」と話す。

 雑木林だったこの場所は、幼き日の内田会長の遊び場でもあった。「最近はうっそうとしていたから人が寄り付かなかったけど、昔はよく遊んだよ。自然の姿が残っていてうれしい」と懐かしそうだ。


 愛護会としての活動方針や頻度はこれから検討する。同会は「地元の意見や要望を聞きながら、より良い公園にしていきたい」としている。

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

入門編マジック教室で遊ぼう

参加者募集

入門編マジック教室で遊ぼう

5月から全3回、横浜市瀬谷区の原中コミスクで

4月22日

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

市民「お気に」の花々愛でて

瀬谷駅直結のあじさいプラザ

市民「お気に」の花々愛でて

5月7日から公募型の写真展

4月22日

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

春風になびく鯉のぼりを楽しもう

春風になびく鯉のぼりを楽しもう

里山ガーデン東入口近く 5月6日まで

4月19日

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook