夏の全国交通安全運動(7月11日〜20日)に合わせた交通事故防止キャンペーンが7月11日、二俣川駅改札付近で行われた。
旭交通安全協会(飯田百二会長)や旭安全運転管理者会(佐々木守雄会長)など区内の各団体が参加。駅を行き交う人に声をかけ、交通事故防止を呼び掛けるチラシなどを配布した。
飯田会長は「この時期は特に小中学生の事故を防がなければ」と話し、佐々木会長も「夏休み中に事故が起きないよう取り組んでいきたい」と話した。
旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
夏の全国交通安全運動(7月11日〜20日)に合わせた交通事故防止キャンペーンが7月11日、二俣川駅改札付近で行われた。
旭交通安全協会(飯田百二会長)や旭安全運転管理者会(佐々木守雄会長)など区内の各団体が参加。駅を行き交う人に声をかけ、交通事故防止を呼び掛けるチラシなどを配布した。
飯田会長は「この時期は特に小中学生の事故を防がなければ」と話し、佐々木会長も「夏休み中に事故が起きないよう取り組んでいきたい」と話した。
|
|
|
|
|
|