二俣川駅北口周辺で10月29日(土)、ハロウィーンイベントが開催される(二俣川商栄会主催)。現在は29日当日に行われる抽選会に参加できるスタンプラリーが実施されており、早くも二俣川はハロウィーンムードが高まっている。
今年で8回目を迎える「ふたまたがわハロウィン」。今年は運転試験場通り沿いにある有料駐車場を「ハロウィンパーク」として、イベントをさらに盛り上げる(午後2時〜5時)。さまざまな団体が演奏やダンスを披露するステージのほか、かぼちゃのランタン作りなども催される。
また、仮装した12歳以下の子どもたちが街を練り歩くキッズパレード「ハロウィンウォーク」は現在、参加者を募集中(定員86人、保護者同伴)。参加希望者はファミリーマート二俣川北口店へ。時間は午後5時から約20分。
「子ども主体のイベントに」
「地域活性化のために、大人も子どもも一緒に楽しめるイベントをやりたい」と話すのはイベントを発案した、ファミリーマート二俣川北口店店長の山下幸作さん。当初はハロウィーンが地域に浸透しておらず規模も今ほど大きくはなかった。しかし、回を重ねるごとに徐々に盛り上がりを見せ、昨年は約600人の参加があったという。山下さんは「ふたまたがわハロウィンは子ども主体のイベント。これを機にまちを好きになってもらえれば」と話した。雨天時一部イベント中止(小雨決行)。イベント詳細、問い合わせは同店【電話】045・360・7355へ。
旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|