神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2019年8月1日 エリアトップへ

相鉄・JR直通線 11月30日から新ダイヤ 通勤特急・通勤急行の導入も

社会

公開:2019年8月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
新ダイヤの路線図=相鉄グループ発表資料より
新ダイヤの路線図=相鉄グループ発表資料より

 相模鉄道(株)はこのほど、相鉄線とJR線の相互直通運転が始まる今年11月30日(土)に合わせ新ダイヤで運行することを発表。通勤特急・通勤急行などが導入されることも決まった。

 11月30日の相互直通運転に向け整備が進められている「相鉄・JR直通線」。相模鉄道(株)は相互直通に合わせ、同日から新ダイヤでの運行を開始する。大きな改正点は、現在、各停のみが停車する西谷駅に特急と快速も停車すること。同駅が「相鉄・JR直通線」への分岐駅となるため、乗り換えの利便性向上を図る考えだ。同社は直通線の開業により、西谷駅から羽沢横浜国大駅までの利用者を一日あたり約7万人と想定。羽沢横浜国大駅の乗降客数は一日約1万人を見込んでおり、同駅周辺の再開発計画にも期待が寄せられている。

 また、ダイヤ改正に合わせ、平日朝ラッシュ時間帯に、いずみ野線から横浜方面に通勤特急と通勤急行が新設。横浜方面への速達性の向上が図られる。なお、通勤急行の一部は、海老名駅からも運行される計画だ。

都心へは最多4本/時

 「相鉄・JR直通線」の運行計画の概要も決定した。運行区間は海老名駅から新宿駅まで。朝通勤時間帯の一部列車は、新宿駅を過ぎ、大宮方面へ直通する。運行本数は一日46往復(92本)。朝ピーク時間帯は毎時4本。そのほかの時間帯は毎時2〜3本となる。二俣川駅〜新宿駅の最速達列車は44分となる見込みだ。また、二俣川駅から主な駅までの運賃は、武蔵小杉までが520円、渋谷駅・新宿駅は760円となる。
 



11月30日から新ダイヤ-画像2

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

人材確保へタッグ

瀬谷警察・消防署

人材確保へタッグ

初の合同説明会に20人超

4月10日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月10日

旭・瀬谷から2者受賞

市男女共同参画貢献表彰

旭・瀬谷から2者受賞

防災や居住支援の分野で

4月3日

自販機で食品ロス減へ

聖マリ西部病院

自販機で食品ロス減へ

地元2業者が出品

4月3日

デフ五輪、壁画でPR

善部小児童

デフ五輪、壁画でPR

認知度アップに一役

3月27日

海軍道路の桜“2世”植樹

上瀬谷小児童

海軍道路の桜“2世”植樹

接ぎ木し、2年かけ生育

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

一般事務・経理事務

株式会社横浜レンタル

横浜市 旭区

月給22万円~30万円

正社員

ゼロから始めるITエンジニア

株式会社ボードルア

横浜市 旭区

月給21万5,000円

正社員

2tトラックドライバー

株式会社タカスズ湘南

横浜市 旭区

月給26万5,000円~

正社員

軽貨物配送ドライバー/週1~/クロネコヤマト案件

サンワデリバリーサービス

横浜市 旭区

日給1万6,000円~1万8,000円

業務委託

プログラミング業務/未経験可/20代活躍中

tech MASTER株式会社

横浜市 旭区

月給35万円~70万円

正社員

アプリ開発エンジニア/未経験可

MASTER key株式会社

横浜市 旭区

月給35万円~70万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 2月20日0:00更新

    0

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook