神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2019年10月31日 エリアトップへ

瀬谷区 展示と演技、多彩に 9日、10日に文化祭

文化

公開:2019年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
来場を呼びかける文化協会の役員
来場を呼びかける文化協会の役員

 文化芸術の祭典「瀬谷区文化祭」が11月9日(土)と10日(日)に瀬谷公会堂で開かれる。主催は11月9日に創立50周年を迎える瀬谷区文化協会。

 両日は会員らが手がけた創作人形、生け花、書道、陶芸など力作が並ぶ。9日午後2時からは小学生対象の生け花体験会も行う予定(先着20人・午前11時30分から受付)。

 ステージには歌や踊り、詩吟、ジャズバンド、和太鼓、少林寺拳法など様々なジャンルから延べ350人ほどが登場する。10日には、カラオケや舞踊を学ぶ「西宝会」の主宰者で96歳にして現役の佐竹波奈世さんが歌声を披露。また、両日は幼稚園児の鼓笛演奏、子どものフラダンス、相撲甚句、太極拳など初のプログラムが多く用意されている。

 入場無料。時間は9日が正午〜午後5時30分、10日が午前10時〜午後4時30分。問い合わせは板橋多賀雄(たかお)副会長【電話】045・302・9678。

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

「りんごの棚」を設置

旭区内10施設

「りんごの棚」を設置

点字図書やさわる本並ぶ

4月10日

白球にピタリ、歓声

パラスポーツボッチャ

白球にピタリ、歓声

瀬谷区 大会で交流深め

4月10日

料理通して国際交流

にこてらす

料理通して国際交流

4月10日

学校歯科医として尽力

江口康久万さん(旭区本村町)

学校歯科医として尽力

全国組織から表彰受ける

4月10日

5月のホーム戦で優待

横浜BC

5月のホーム戦で優待

横浜BUNTAIが会場

4月10日

「瀬谷野菜を味わって」

「瀬谷野菜を味わって」

児童と喫茶店がコラボ

4月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 2月20日0:00更新

    0

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook