文化財を火災などの災害から守る防災訓練が1月24日、上川井町にある長源寺で旭消防署と旭消防団、同寺の連携で実施された。
同訓練は1月26日の「文化財防火デー」に合わせて全国的に実施されているもの。1949年1月26日に、奈良県に現存する世界最古の木造建造物「法隆寺」の壁画が火災により損傷したことをきっかけに55年から行われている。長源寺には室町時代から受け継がれる「大日如来坐像」が保管されており、旭区内で唯一の横浜市指定文化財となっている。
訓練は本堂から出火した想定。寺院関係者が発見し初期消火を試みるも鎮火しなかったため、119番通報で駆け付けた消防隊と消防団員が連携して消火活動を行った。消防隊が本堂に進入し、逃げ遅れた要救助者の救出と文化財を搬出。その後、駐車場から送水し「放水開始」の合図で隊員と団員が本堂に向かって一斉放水した。
終了後に講評を行った、さちが丘消防出張所の菅家広之所長は「消防署と消防団には人命と貴重な文化財を守る使命がある。寺院や地域では、日ごろから出火防止に努めてほしい」と話した。
旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6件
|
貧困・飢餓撲滅へ 日本の若者たちがチーム設立11月23日 |
|
|
|
|
|
<PR>