神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2020年7月30日 エリアトップへ

資源循環局旭工場 ごみ焼却で発電 電気自動車の充電可能に

社会

公開:2020年7月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
旭プールに設置された急速充電設備=写真提供・資源循環局
旭プールに設置された急速充電設備=写真提供・資源循環局

 横浜市はこのほど、旭プール=白根=に電気自動車用の急速充電設備を設置した。充電するための電気は、隣接するごみ焼却を行う市資源循環局旭工場で発電した再生可能エネルギーが利用される。

 市は次世代自動車普及促進の取り組みの一環として2009年から、区役所など、公共施設の一般駐車場に充電設備の設置を行っている。

 旭プールに設置された急速充電設備は、ごみ焼却工場の余熱を利用して電気を供給するもの。同様の仕組みは、市内では4カ所目となる。利用は施設停電日を除き、24時間可能。利用料金は30円/分(税込)。支払いはNCS会員カード、またはクレジットカードとなる。市資源循環局の担当者は「環境に優しい電気を使かった充電設備です。ぜひご利用してみてください」と話す。

市内公共施設に27基

 市内の公共施設には現在、旭区役所など中区以外の17区役所(各1基)のほか、ポートサイド地下駐車場=神奈川区・2基=、馬車道地下駐車場=中区・2基=に普通充電設備が導入されている(充電料金無料・要駐車場利用料)。

 また、普通充電設備より速く充電が可能な急速充電設備(30円/分・税込)は、ごみ焼却工場やその隣接施設となる、資源循環局都筑工場、市高齢者保養研修施設ふれーゆ=鶴見区=、リネツ金沢=金沢区=に各1基、横浜市新市庁舎=中区=に2基が設置されている。

 市資源循環局の担当者によると「市内公共施設への設置はひとまず完了」とした上、「マンションなど、集合住宅向け充電設備設置に対しての補助事業にも取り組んでいます」としている。

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

人材確保へタッグ

瀬谷警察・消防署

人材確保へタッグ

初の合同説明会に20人超

4月10日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月10日

旭・瀬谷から2者受賞

市男女共同参画貢献表彰

旭・瀬谷から2者受賞

防災や居住支援の分野で

4月3日

自販機で食品ロス減へ

聖マリ西部病院

自販機で食品ロス減へ

地元2業者が出品

4月3日

デフ五輪、壁画でPR

善部小児童

デフ五輪、壁画でPR

認知度アップに一役

3月27日

海軍道路の桜“2世”植樹

上瀬谷小児童

海軍道路の桜“2世”植樹

接ぎ木し、2年かけ生育

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

デイサービスの機能訓練指導員/就業サポート充実

株式会社ツクイ

横浜市 旭区

月給24万250円~30万7,250円

正社員

ITサポート/在宅OK

アデコ株式会社 DIGITAL CAREER推進課

横浜市 旭区

月給22万1,000円~27万円

正社員

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月11日更新

まきが原愛児園

横浜市 旭区

月給22万1,427円~23万5,736円

正社員

駐車場管理サービスの受信スタッフ

JHR株式会社

横浜市 旭区

月給22万円~27万円

正社員

デイサービスの介護スタッフ

株式会社やまねメディカル かがやきデイサービス希望が丘

横浜市 旭区

時給1,390円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 2月20日0:00更新

    0

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook