神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
記事の検索
メール版の登録はこちら
LINEの友だち追加はこちら
(PR)
公開:2020年11月19日
コロナ禍の中で外出自粛を続けることにより、身体活動量が減少し、フレイル(虚弱)や認知症になりやすくなると言われている。 老人クラブでは、三密回避など安全に配慮し、仲間づくりや健康づくりなどの活動を進めている。気軽に活動に参加し、健康づくりを進めてみては。(問)横浜市老人クラブ連合会【電話】045・433・1256
横浜市老人クラブ連合会
横浜市神奈川区立町20-1
TEL:045-433-1256FAX:045-433-1257
https://yokorouren.com/
二俣川駅徒歩3分
シニア向け1対1の体験授業
4月24日
厚木街道沿い 本村神明社
神奈川県住宅供給公社×東急リバブル(株)共催セミナー 参加費無料
4月17日
テーマ「歯を白くするには」
NPO法人せや福祉ホーム
福祉未経験者も歓迎
戸建てもマンションも
相鉄のリースバック「住んだまま買い取り」
4月10日
放課後デイサービス ライジング希望ヶ丘
横浜市 旭区
月給25万4,000円~29万9,000円
正社員
株式会社ヒューマントラスト 池袋オフィス
時給1,900円
派遣社員
特別養護老人ホーム 椿寿
月給22万7,200円~27万3,000円
一般財団法人シニアライフ振興財団
月給21万3,200円~25万4,700円
社会福祉法人藤嶺会
月給18万3,000円~21万6,000円
社会福祉法人慶優会 特別養護老人ホーム今宿ホーム
年収300万円~450万円
横浜市会議員 大岩まさかず
市政報告 66
横浜市会議員 木内ひでかず
旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ
モウソウチク 文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)
旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ
旧瀬谷区版はこちら
もっと見る
閉じる
旭区・瀬谷区版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け