左近山団地にある商店街「左近山ショッピングセンター」のホームページ=写真右下=が新たに完成し、7月1日から公開されている。制作にあたったのは、同団地に住む東京大学大学院博士課程の小山晴也さん=キーパーソンで紹介=だ。
小山さんは同商店街からの依頼で、約1カ月かけホームページを作成。商店街の最新ニュース・店舗一覧・左近山団地の紹介・アクセスなどを記したページを設けて、”地域の玄関口”となるようなサイトの構築を目指している。
地域の20代中心に運営
今後の運営は、左近山団地の居住者らで構成される20代の若手4人のユニットで、小山さんが室長を務める「団地暮らし編集室」があたる。
誰もがまちの情報を知ることができるよう、ホームページ内には情報掲示板も開設。掲示板には、緊急時の連絡手段として活用できる「オープンチャット」、地域で物々交換を行える「オカネイラズ左近山」、実施中のまちづくり活動などがわかる「ウィッシュリスト」、皆で左近山のマップを作る「マイマップ」など、主に4つの項目がある。今後この掲示板は同編集室メンバーが拡充していく。
小山さんは「災害時などにも役立つものになっている。ホームページで若い世代にも情報発信することで、長期的な目線での世代継承にも役立つのではないか」と話す。
左近山ショッピングセンターのホームページは【URL】https://www.sakonyama-danchi.com/から見られる。
![]() ホームページはこちら
|
旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|