神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2021年8月12日 エリアトップへ

(PR)

がんセンターに聞く治療の最前線 国内5番目の重粒子線施設 切らずに治す「重粒子線」照射

公開:2021年8月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
国内5番目の重粒子線施設

 神奈川県立がんセンターはがんの診断や治療のほか、臨床に直結した研究も行っている。2015年には国内5カ所目の重粒子線治療施設「i─ROCK」が開所。その後も手術支援ロボット「ダビンチ」の導入やがんゲノム医療の推進など、先進的な医療に取り組んでいる。

体の負担を軽減

 がんの治療法は現在、外科手術・放射線治療・化学療法が3本柱となっている。重粒子線治療は放射線を用いた治療のひとつで、「X線や陽子線などの放射線治療に比べ、がんを殺傷する能力が強いので、今まで放射線治療が効きにくかった肉腫など難治性のがんにも効果的です」と加藤弘之放射線治療科部長は話す。重粒子線治療は現在、前立腺がん、頭頸部非扁平上皮がん、骨軟部腫瘍が保険適応になっている。その他、肺がん、食道がん、肝臓がん、膵臓がん、大腸がん術後骨盤内再発、子宮頸部腺がんなども先進医療として行われている。「従来の放射線治療よりも治療効果が期待でき、照射回数も少なく済みます。また、手術に比べ、体を切開せずに治療できるのが大きな利点です。準備から治療まで外来通院で完了するのも良い点と思われます」と加藤部長。


国内5番目の重粒子線施設-画像2

神奈川県立がんセンター

横浜市旭区中尾2-3-2

TEL:045-520-2222

http://kcch.kanagawa-pho.jp/

旭区・瀬谷区版のピックアップ(PR)最新6

住宅の耐震補助 支援拡充へ

令和7年4月から

住宅の耐震補助 支援拡充へ

2000年5月末までの住宅が対象に

3月27日

「新たな大都市制度」へ

横浜市

「新たな大都市制度」へ

指定都市市長会主催で議論

3月27日

引越し不要で自宅を現金化

戸建てもマンションも

引越し不要で自宅を現金化

相鉄のリースバック「住んだまま買い取り」

3月27日

新生活に向け矯正をスタート

新生活に向け矯正をスタート

鶴ヶ峰 たけのうち矯正歯科

3月20日

口腔と歯の話

口腔と歯の話

テーマ「口臭を防ぐために」

3月20日

まずは無料で「不動産価値」知ろう

まずは無料で「不動産価値」知ろう

神奈中不動産センター

3月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 3月13日0:00更新

  • 2月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook