神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2021年11月18日 エリアトップへ

【Web限定記事】 新型コロナ 横浜市旭区の陽性者、11月11日までの1週間で0人

社会

公開:2021年11月18日

  • X
  • LINE
  • hatena

 横浜市の新型コロナウイルス陽性患者は11月15日現在、累計6万9384人(前週11月8日比46人増)。無症状3人(同5人減)、軽症80人(同5人増)、中等症8人(同3人減)、重症1人(同1人減)、調査中13人(同1人減)、死亡585人(同増加なし)、退院等6万5951人(同49人増)、その他2743人(同2人増)となっている。

 市が1週間ごとに発表している在住区ごとの累計で最も多いのは11月11日時点で、6189人(前週11月4日比2人増)の港北区、最少は1418人(同増加なし)の栄区。旭区は3968人(同増加なし)だった。この1週間で最も感染者が増加したのは、8人増の港南区。旭区のほか保土ケ谷区・磯子区・緑区・青葉区・栄区は感染者0人だった。

各区の累計は次の通り。

 

 

港北区6189人(前週11月4日比2人増)

鶴見区6004人(同5人増)

南区4884人(同4人増)

神奈川区4802人(同1人増)

青葉区4696人(同増加なし)

戸塚区4168人(同2人増)

中区4087人(同1人増)

旭区3968人(同増加なし)

保土ケ谷区3569人(同増加なし)

都筑区3428人(同1人増)

港南区3410人(同8人増)

磯子区3043人(同増加なし)

緑区3010人(同増加なし)※3週連続

金沢区2755人(同1人増)

西区2413人(同1人増)

泉区2179人(同2人増)

瀬谷区1795人(同1人増)

栄区1418人(同増加なし)

 

 新型コロナについて、有症時の対応など全般的な相談は「横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンター(帰国者・接触者相談センター)」【電話】045・550・5530、【FAX】045・846・0500(耳の不自由な方)。土日祝日を含む24時間対応。

 上記に関わらず(特に夜間・休日)症状が重い、徐々に悪化しているなど、緊急の場合は「119」へ。

 ワクチン接種に関しては「ワクチン接種専用コールセンター」【電話】0120・045・070、【FAX】050・3588・7191(耳の不自由な方)。土日祝を含む午前9時から午後7時まで。

 ワクチン接種後に体に異常がある時の相談先は「神奈川県新型コロナワクチン副反応等相談コールセンター」【電話】045・285・0719、【FAX】045・900・0356(耳の不自由な方)。土日祝日を含む24時間対応。

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

パレード参加やステッカープレゼント

4月28日

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

使い道、事業紹介に焦点

4月28日

季節の花と史跡めぐり

横浜市瀬谷区でウオーキング

季節の花と史跡めぐり

5月10日、相鉄線三ツ境駅を出発

4月28日

社民が金子氏擁立へ

参院選

社民が金子氏擁立へ

75歳、元相模原市議

4月27日

連合神奈川が臨港パークでメーデー

連合神奈川が臨港パークでメーデー

賃上げへ団結誓う

4月27日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

リアンレーヴ三ツ境

横浜市 旭区

月給35万8,000円~

契約社員

「GO」のタクシードライバー/ナビ通り運転するだけ

GO株式会社

横浜市 旭区

月給25万円~45万円

正社員

介護職/介護老人保健施設/シフト制/賞与あり/夜勤/2129

医療法人社団かもめ成人疾病予防会 介護老人保健施設シオンよこはま

横浜市 旭区

月給24万3,200円~29万7,000円

正社員

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

シェフズデイサービス緑園

横浜市 旭区

時給2,000円~2,500円

アルバイト・パート

介護職/介護老人保健施設/資格不問/シフト制/経験者大歓迎/2155

医療法人敬歯会 介護老人保健施設けいあいの郷西谷

横浜市 旭区

月給22万2,000円~23万8,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook