横浜市の新型コロナウイルス陽性患者は11月22日現在、累計6万9454人(前週11月15日比70人増)。無症状3人(同増減なし)、軽症98人(同18人増)、中等症3人(同5人減)、重症1人(同増減なし)、調査中12人(同1人減)、死亡585人(同増加なし)、退院等6万6005人(同54人増)、その他2747人(同4人増)となっている。
市が1週間ごとに発表している在住区ごとの累計で最も多いのは11月18日時点で、6192人(前週11月11日比3人増)の港北区、最少は1424人(同6人増)の栄区。旭区は3969人(同1人増)だった。この1週間で最も感染者が増加したのは、14人増の戸塚区。緑区・泉区は感染者0人だった。
各区の累計は次の通り。
港北区6192人(前週11月11日比3人増)
鶴見区6006人(同2人増)
南区4885人(同1人増)
神奈川区4805人(同3人増)
青葉区4700人(同4人増)
戸塚区4182人(同14人増)
中区4088人(同1人増)
旭区3969人(同1人増)
保土ケ谷区3574人(同5人増)
都筑区3429人(同1人増)
港南区3421人(同11人増)
磯子区3048人(同5人増)
緑区3010人(同増加なし)※4週連続
金沢区2756人(同1人増)
西区2417人(同4人増)
泉区2179人(同増加なし)
瀬谷区1796人(同1人増)
栄区1424人(同6人増)
新型コロナについて、有症時の対応など全般的な相談は「横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンター(帰国者・接触者相談センター)」【電話】045・550・5530、【FAX】045・846・0500(耳の不自由な方)。土日祝日を含む24時間対応。
上記に関わらず(特に夜間・休日)症状が重い、徐々に悪化しているなど、緊急の場合は「119」へ。
ワクチン接種に関しては「ワクチン接種専用コールセンター」【電話】0120・045・070、【FAX】050・3588・7191(耳の不自由な方)。土日祝を含む午前9時から午後7時まで。
ワクチン接種後に体に異常がある時の相談先は「神奈川県新型コロナワクチン副反応等相談コールセンター」【電話】045・285・0719、【FAX】045・900・0356(耳の不自由な方)。土日祝日を含む24時間対応。
旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|