神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2023年11月23日 エリアトップへ

区内3人1団体 交通安全功労者を受賞 児童見守りなど区に貢献

社会

公開:2023年11月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
表彰を受けた、左から久保田さん、大野さん、酒巻さん
表彰を受けた、左から久保田さん、大野さん、酒巻さん

 県立音楽堂で11月2日、交通安全功労者表彰式が行われた。旭区から、(一財)旭交通安全協会(小磯守会長)に所属する大野功さん(77)、酒巻和夫さん(74)、久保田賢治さん(69)の3人が神奈川県警察本部長表彰を、旭安全運転管理者会(岩下幸男会長)が神奈川県公安委員会表彰を受けた。

 今回の表彰は、県内で交通安全活動を行っている個人、団体に対して行われた。大野さん、酒巻さん、久保田さんは長年にわたる地域での交通指導員としての活動が、旭安全運転管理者会はキャンペーンでの交通安全思想の普及が評価され、交通安全協力者として受賞した。

 今回の受賞をうけて大野さんは「長年の地域での活動が評価された。これからも活動を続けていきたい」と喜びを口にした。岩下会長は「受賞できたのは、会員の交通事故防止の取り組みのおかげ。引き続き、旭区の交通安全に努めていきたい」と話した。

見守りが日課に

 旭交通安全協会には35人の交通指導員が在籍しており、区内での小学生の登校見守り、交通安全教室での指導、交通安全キャンペーンでの呼びかけなどの活動を行っている。久保田さんと酒巻さんは10年ほど、大野さんは30年以上、区内で児童の登校見守り活動を続けてきた。

 大野さんが現在見守り活動をしているのは、車通りが多い、二俣川の運転免許試験場通り。大野さんは「小学生の登校時は、暑い日も寒い日も欠かすことなく、毎朝見守りをしている。今では、朝食前の日課になっている」と語る。

 現在担当している場所は、子どもたちは焦って横断歩道を渡ろうとし、車は歩行者を無視して通行することが多く「危険なので見守りが必要と感じている」と活動の意義を語った。

 また、活動を行っている交通指導員が高齢化してきているのが課題とのことで「若手の指導員が活動する機会を増やして、もっと参加してもらえるようにしたい」と大野さんは先を見据えた。

感謝状を手にする岩下会長
感謝状を手にする岩下会長

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

人材確保へタッグ

瀬谷警察・消防署

人材確保へタッグ

初の合同説明会に20人超

4月10日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月10日

旭・瀬谷から2者受賞

市男女共同参画貢献表彰

旭・瀬谷から2者受賞

防災や居住支援の分野で

4月3日

自販機で食品ロス減へ

聖マリ西部病院

自販機で食品ロス減へ

地元2業者が出品

4月3日

デフ五輪、壁画でPR

善部小児童

デフ五輪、壁画でPR

認知度アップに一役

3月27日

海軍道路の桜“2世”植樹

上瀬谷小児童

海軍道路の桜“2世”植樹

接ぎ木し、2年かけ生育

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

小規模保育園の保育士/資格必須/2025年4月11日更新

旭ローズ保育園

横浜市 旭区

月給20万円~21万2,800円

正社員

ヘルパー/訪問系/年間休日120日以上/横浜市保土ケ谷区/訪問サービス

株式会社ニチイ学館 ニチイケアセンター美立橋

横浜市 旭区

時給1,326円~1,636円

アルバイト・パート

もみほぐしセラピスト/経験者優遇/年間500万人を集客/最高月収54万円〜も多数/週1OK

りらくる 横浜都岡店

横浜市 旭区

時給2,520円~4,056円

業務委託

介護福祉士 特養/夜勤あり

特別養護老人ホーム グリンサイド清盛

横浜市 旭区

月給25万240円~

正社員

柔道整復師/2025年4月11日更新

特別養護老人ホーム陽光苑

横浜市 旭区

月給22万9,800円~34万1,300円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 2月20日0:00更新

    0

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook