神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年2月22日 エリアトップへ

自治会町内会、団体向け 最新カタログ無料送付 防災グッズ サンプルも進呈

社会

公開:2024年2月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
最新の防災カタログ
最新の防災カタログ

 地震で大きな被害を受けた能登半島地震には、旭区をはじめとする多くの支援が寄せられている。昨年、関東大震災から100年を迎え、首都直下地震も危惧される現在。支援と並行して、進めておきたいのが、足元の備え。

 (株)タウンニュース社では、人気防災グッズを掲載したカタログやチラシを自治会町内会の代表者や防災担当者に無料で送付している。非常用簡易トイレや救急セット、ランタン、アルミブランケット、給水バッグなど、自治会町内会の会員向けに配布しやすいものばかり。人気防災グッズのサンプルをプレゼントしているので合わせて申込を(単会につき1回限り)。

 中でも、災害時に玄関先などに掲示して住人の無事を知らせる「安否確認タオル」は、地域の防災意識を高める注目グッズ。安否確認にかかる手間と時間を省力化し、貴重な人手を必要な場所に回すことができる。近年では自治会や市町村が住民に配布し、タオルを活用した防災訓練を行うなど全国的に広がりを見せている。安否確認タオルを含め、掲載グッズの注文は電話1本で可能だ。

 カタログ申込みは、タウンニュース営業推進部【電話】045・913・4141(土日除く、午前9時〜午後6時)。

最新カタログ無料送付-画像2 防災ボトルと非常用トイレ
防災ボトルと非常用トイレ

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

「重忠」に思い巡らせる

「重忠」に思い巡らせる

鶴ヶ峰にゆかりの地

4月24日

開放的な広場満喫

本郷公園

開放的な広場満喫

4月24日

児童とズーラシア巡る

児童とズーラシア巡る

キワニスクラブが初企画

4月24日

きものフェス

5月4日〜6日

きものフェス

シルクセンターで

4月24日

市が中小企業に助成金

市が中小企業に助成金

技術開発や販路開拓対象

4月24日

「新日」が八王子で大会

社会福祉チャリティー

「新日」が八王子で大会

5月18日、読者20人を招待

4月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook