神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年3月21日 エリアトップへ

市政報告【6】 社会に開かれた「チーム学校」の実現を〜横浜中2女子いじめ事案から私たちが学ぶべきこと〜 横浜市会議員 増永あやこ

公開:2024年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena

 横浜市は今月、令和元年度に中学2年の女子生徒が自ら命を絶った事案を発表しました。遺書が見つかり、いじめが原因だったことが死後に分かりましたが、不登校だった当時はいじめとしての認定がなく、後から基本調査が始まり、結果発表まで4年もの歳月を要してしまいました。

 今回私は、こども青少年・教育委員会の委員として、なぜこのような事態になってしまったのか質問しました。失った命は戻りません。どんな言い訳も通用しません。事後対応の課題についても言及しましたが、一番大切なのは未来に向かい、この生徒の死から何を学ぶかです。今後できうる限りの施策を打たなければならないと思います。

 私は、学校の在り方から見直していくことが重要だと考えています。担任の先生一人に全てを背負わすのではなく、社会に開かれた「チーム学校」で行う生徒指導体制の構築が、求められているのではないかと思います。

 私が教員を務めていた頃、学校における学級はブラックボックス化しやすい、と感じました。教師が「学級王国」をつくってしまいやすい。担任一人が頑張り、他の先生には相談しにくい雰囲気を感じたこともありました。だからこそ、自分の学級に不登校の児童がいれば、担任の責任とみなされやすくなってしまう傾向にあると感じます。

 生徒も一人の人間ですし、人間同士相性もあります。現状、学校現場では担任の先生が一人で1クラス35人もの児童を受け持つことになっており、生徒が「合わない」と感じれば、少なくとも1年間はそのままになります。しかし、教員はもちろん、様々な専門職員や地域の方々が関わり、様々な大人が寄り添う体制があれば、「あの先生に相談しようかな」「地域の〇〇さんに話してみよう」と、子どもに選択肢が増えます。自らの命を絶つ前に、SOSを出しやすくなるのではないでしょうか。

 今、旭区では、約1万6500人もの子どもたちが公立小中学校に通っています。地域の皆さん一人ひとりが、未来を担う子どもたちに関わっていただきたいです。

増永あやこ

横浜市旭区中希望が丘199-1

TEL:045-744-6628

https://masunagaayako.com/

〈神奈川県後期高齢者広域医療連合からお知らせ〉

【75歳以上の方が対象】いざ、健康診査へ!今こそ自分の身体を見つめなおす時

https://www.union.kanagawa.lg.jp/1000011/1000645.html

瀬谷区明るい選挙推進協議会

10月27日(日)は衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査。大切な1票、投票しましょう。

<PR>

旭区・瀬谷区版の意見広告・議会報告最新6

市民の生命と財産を守る

市政報告 61

市民の生命と財産を守る

横浜市会議員 木内ひでかず

10月17日

厚木基地の民間利用と「花博」成功で、地域の未来を

意見広告

厚木基地の民間利用と「花博」成功で、地域の未来を

自民党衆議院神奈川13区支部長 まるた こう一郎

10月10日

上瀬谷を防災・減災と脱炭素の地区へ!

【第3回定例会 一般質問に登壇】 市政報告 67

上瀬谷を防災・減災と脱炭素の地区へ!

横浜市会議員 久保かずひろ

10月10日

今こそ「国難」に立ち向かう!

とことん、こつこつ8年半 活動報告

今こそ「国難」に立ち向かう!

衆議院議員 太(ふとり) 栄志(ひでし)

10月10日

明るい今日と明日を!

意見広告

明るい今日と明日を!

日本維新の会 京としひで

10月10日

朝の駅立ち30年

活動報告

朝の駅立ち30年

衆議院議員 古川なおき

10月10日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月24日0:00更新

  • 10月3日0:00更新

  • 9月19日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年10月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook