神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年6月27日 エリアトップへ

3人約1カ月 この1セットで安心 備えてますか?非常用トイレ 自治体備蓄分では不足も

公開:2024年6月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
備えてますか?非常用トイレ

 能登半島地震での被災時、備蓄品にも気を配っていた記者が「落とし穴だった」と振り返るのが「トイレの備え」。

 自治体は国の支援が始まるとされる「3日間」の備蓄を目安としているが、断水復旧後も、家庭の水道管が破損している場合、トイレは使用不可。修復依頼も集中するため、記者は1カ月超の工事待ちとなった。

 避難所のトイレは、臭いなど衛生面などの不安や、高齢者や子どもたちには不便で、「自宅でいつでも安心して排泄のできる環境の確保」の大切さが身に染みたという。

 1人1日のトイレ回数目安は5回。手作り代用品と比較し、臭いや衛生面、耐久性、都度の手間などを考慮すると、専門品が安心だ。

 地域防災を支援するタウンニュース社では、3人約1カ月・360回分の「非常用トイレセット」を取り扱う。たたんで収納し使用時組み立て簡単、耐荷重500kgの段ボールトイレと、防臭袋・凝固剤がセットに。読者特別価格・税込5万1700円。

 (問)タウンニュース社・営業推進部【電話】045・913・4141

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

障害者などの専用駐車区画 横浜市が利用証交付

障害者などの専用駐車区画 横浜市が利用証交付

7月、パーキング・パーミット制度開始

6月29日

サッカーJ2横浜FCが、横浜市旭区民1000人を試合に招待・優待

サッカーJ2横浜FCが、横浜市旭区民1000人を試合に招待・優待

7月6日(土) ニッパツ三ツ沢球技場で午後6時試合開始

6月29日

「新日本プロレス」が横浜で大会

がん撲滅チャリティー

「新日本プロレス」が横浜で大会

8月8日、読者20人にチケットプレゼント

6月29日

横浜市職員にボーナス支給 平均94万5千円

瀬谷区相沢のひめかぜ堂で一箱古本市

瀬谷区相沢のひめかぜ堂で一箱古本市

7月14日午前10時から 絵本の読み聞かせも実施

6月29日

瀬谷区で横浜シニア大学の自主講座

瀬谷区で横浜シニア大学の自主講座

初回は認知症予防対策を学ぶ

6月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月20日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

  • 5月9日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook