神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年10月17日 エリアトップへ

10月19日 泉岳寺や鯨塚、法禅寺など名所を散策 東海道の名所「品川」で江戸の名残や歴史の息吹に触れるウオークイベント

文化

公開:2024年10月17日

  • X
  • LINE
  • hatena

 横浜市瀬谷区などを中心にさまざまなウオークイベントを開く「せや・ガイドの会」(竹見修二会長)が10月19日(土)、「旧東海道を歩く シリーズ2」を実施する。瀬谷区役所後援。

 江戸の名残や歴史の息吹に触れようというイベントの第2弾。今回は、古くから東海道の宿場町や、交通、交易の拠点として栄えた品川の名所を、ガイドとともに巡っていく。

 当日はJR高輪ゲートウェイ駅改札前で、午前9時30分から15分間参加を受付。高輪大木戸跡から泉岳寺、東禅寺、八ツ山橋・御殿山、鯨塚・利田神社、御殿山下台場跡、法禅寺、品川本陣跡、荏原神社を経て品川神社で解散予定。

 約6Kmのコースで、事前申込は不要、参加費1人300円(資料・保険料など・当日集金)。飲物や雨具などは持参。歩きやすい靴、服装で参加を。

 当日午前7時台のNHKテレビで、東京の午前中の降水確率が60%以上の場合は中止。

 問い合わせは竹見会長【携帯電話】090・3900・6469。

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

児童とズーラシア巡る

児童とズーラシア巡る

キワニスクラブが初企画

4月24日

きものフェス

5月4日〜6日

きものフェス

シルクセンターで

4月24日

市が中小企業に助成金

市が中小企業に助成金

技術開発や販路開拓対象

4月24日

「新日」が八王子で大会

社会福祉チャリティー

「新日」が八王子で大会

5月18日、読者20人を招待

4月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook