神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2025年4月10日 エリアトップへ

江口康久万さん(旭区本村町) 学校歯科医として尽力 全国組織から表彰受ける

社会

公開:2025年4月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
会長表彰の賞状と自著を持つ江口さん
会長表彰の賞状と自著を持つ江口さん

 二俣川駅近くの江口歯科・矯正理事長で学校歯科医などを長年務める江口康久万(やすくま)さん=65歳・旭区本村町=がこのほど、(公社)日本学校歯科医会の会長表彰を受けた。

 同会は幼児や児童・生徒の歯科保健向上を目的とする組織。会員は主に学校歯科医で、約2万4000人が所属する。今回の会長表彰には全国から323人が選ばれた。

 旭区歯科医師会長や(公社)日本歯科医師会の代議員、鶴見大学歯学部の臨床教授などを務めている江口さん。学校歯科医は35年ほど務め、中尾小学校=旭区=の全日本学校歯科保健優良校表彰の文部科学大臣賞(2014年)と日本歯科医師会会長賞(18年)の受賞にも貢献した。

 21年には学校歯科保健の普及・向上に尽力したとして、文部科学大臣表彰を受けた。また、その経験を活かしながら、出版物も多く手がけ、子どもの口腔内の健康維持・向上を啓発している。

球児のマウスガード普及

 日本学校歯科医会で09年から10年間にわたり、役員として活動。特別支援が必要な児童・生徒のための資料・教材である「合理的配慮に基づく歯・口の健康づくり」や、特別支援学校へのアンケート調査をまとめた「学校給食に学校歯科医はどうかかわるか」を分担執筆した。

 高校野球におけるマウスガードの普及にも尽力。練習や試合での事故によるケガを防ぐため、口腔の専門家である歯科医が作成するマウスガードの必要性を働きかけた。「テレビなどで選手たちがマウスガードを付けている姿を見かけると、嬉しいですね」と顔をほころばせる。

 今回の受賞を受けて、「これからも、子どもたちが健康で安心できる生活を送れるように取り組んでいきたい」と意気込んでいる。

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

児童とズーラシア巡る

児童とズーラシア巡る

キワニスクラブが初企画

4月24日

きものフェス

5月4日〜6日

きものフェス

シルクセンターで

4月24日

市が中小企業に助成金

市が中小企業に助成金

技術開発や販路開拓対象

4月24日

「新日」が八王子で大会

社会福祉チャリティー

「新日」が八王子で大会

5月18日、読者20人を招待

4月24日

求人特集sponsored by 求人ボックス

調理/363651/シフト制/週休二日制/有給休暇/休憩60分

株式会社玉

横浜市 旭区

年収300万円~500万円

正社員

家財道具の配送助手@横浜市瀬谷区

株式会社ファインドオン

横浜市 旭区

時給1,370円

派遣社員

正看護師/働く人を大切にする職場/サポート体制抜群です/年齢不問で活躍できます「人気」

サニーライフ南万騎が原

横浜市 旭区

月給30万円~40万円

正社員

建築施工管理・2級建築施工管理技士・寮の準備可能

株式会社夢真

横浜市 旭区

月給42万円~58万円

派遣社員

スポーツ経験が活かせるパーソナルトレーナー/20代・30代活躍中/研修充実

株式会社nobitel

横浜市 旭区

月給23万8,000円~50万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook