神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 掲載号:2011年10月6日号 エリアトップへ

「川上音二郎・貞奴展」 破天荒な生き様に焦点

文化

掲載号:2011年10月6日号

  • LINE
  • hatena
音二郎と貞奴(1905年)
音二郎と貞奴(1905年)

 ”オッペケペー節”で一世を風靡した川上音二郎(1864〜1911)と、妻で日本初の女優として活躍した貞奴(1871〜1946)。2人が居を構えていた茅ヶ崎市では、11月27日(日)まで茅ヶ崎市美術館で「音二郎没後一〇〇年・貞奴生誕一四〇年記念 川上音二郎・貞奴展」を開催している。

 劇団「川上一座」を率いて世界10カ国以上を訪れた音二郎と貞奴。同展では新発見資料やレオポルド・ベルンスタンの「音二郎像」「貞奴像」(1900年成田山貞照寺蔵)など、貴重な美術作品計200点を展示し、近代演劇の礎を作った2人の足跡を紹介する。

 観覧料/一般500円、大学生300円、高校生以下、障害者とその介護者は無料。開館時間/午前10時〜午後6時(入館午後5時30分)まで。会期中の休館日は変則的につき、問い合わせ、またはホームページを参照。アクセス/JR茅ヶ崎駅南口徒歩8分。

 問い合わせは、茅ヶ崎市美術館(茅ヶ崎市東海岸北1の4の45)【電話】0467・88・1177まで。【URL】http://www.chigasaki-arts.jp/museum/
 

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

作曲家・中田喜直の生誕100年記念公演 同氏作品の合唱など披露

作曲家・中田喜直の生誕100年記念公演 同氏作品の合唱など披露

横浜市西区横浜みなとみらいホール・小ホールで7月7日(日) 午後2時から

7月1日

障害者などの専用駐車区画 横浜市が利用証交付

障害者などの専用駐車区画 横浜市が利用証交付

7月、パーキング・パーミット制度開始

6月29日

サッカーJ2横浜FCが、横浜市旭区民1000人を試合に招待・優待

サッカーJ2横浜FCが、横浜市旭区民1000人を試合に招待・優待

7月6日(土) ニッパツ三ツ沢球技場で午後6時試合開始

6月29日

「新日本プロレス」が横浜で大会

がん撲滅チャリティー

「新日本プロレス」が横浜で大会

8月8日、読者20人にチケットプレゼント

6月29日

横浜市職員にボーナス支給 平均94万5千円

瀬谷区相沢のひめかぜ堂で一箱古本市

瀬谷区相沢のひめかぜ堂で一箱古本市

7月14日午前10時から 絵本の読み聞かせも実施

6月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月20日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

  • 5月9日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年7月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook