神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年11月14日 エリアトップへ

【第3回定例会 一般質問に登壇【2】】 市政報告 68 誰一人取り残さない社会を 横浜市会議員 久保かずひろ

公開:2024年11月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
誰一人取り残さない社会を

●視覚障害者に音声案内付きハザードマップを

 気候変動等により、全国で多大な被害が発生しています。視覚障害者は風水害に対し、紙のハザードマップからは情報を得られません。私は、「音声案内技術を駆使し誰一人取り残さない、視覚障害者にも伝わる防災情報を提供すべき」と、山中市長に訴えました。

 市長は、「近年はGPSを活用してマップ情報とリンクさせ、現在いる場所のリスク情報を音声案内するアプリが実用化されており、視覚障害者に伝わる防災情報の提供について検討していく」と応じました。

●学習障害のある児童・生徒への支援を

 小中学校の児童・生徒の中には、文字の読み書きに限定した困難がある「ディスレクシア」という学習障害のある子どもがいます。紙の教科書では授業の理解が難しくても、デジタル教科書やタブレット等を使い、文字の拡大・音声読み上げ・文字入力機能等を活用すれば力を発揮できます。

 私は、「紙の教科書で学びに困難を抱える児童・生徒が、デジタル教科書を使用できることが望ましい」と訴えました。教育長から、「文字の読み上げ、拡大機能のあるデジタル教科書は、学びに困難のある児童・生徒にとって有効な手段と考える。デジタル教科書の使用を含め、合理的配慮として、最適な学習環境が提供できる仕組みを検討していく」との答弁を引き出しました。

●「お悔やみ窓口」の全区設置を

 公明党の提案により、今年1月から瀬谷区と鶴見区で、お亡くなりになった方に関する煩雑な手続をサポートする「お悔やみ窓口」が試行設置されています。「お悔やみ窓口を早急に全区で展開すべき」と訴えました。市長は「プライバシーに配慮しつつ、安心してご利用いただける窓口を、早期に全区展開できるよう進めていく」との見解を示しました。

誰一人取り残さない社会を-画像2 市長に提言
市長に提言
推進した瀬谷区役所のお悔やみ窓口。市民からも好評を集めている
推進した瀬谷区役所のお悔やみ窓口。市民からも好評を集めている

横浜市会議員 久保 かずひろ

市会議員室

TEL:045-671-3023

https://www.k-kubo.yokohama/

旭区・瀬谷区版の意見広告・議会報告最新6

誰一人取り残さない社会を

【第3回定例会 一般質問に登壇【2】】 市政報告 68

誰一人取り残さない社会を

横浜市会議員 久保かずひろ

11月14日

続・暮らしに希望と安心を

議会報告

続・暮らしに希望と安心を

神奈川県議会議員 おのでら慎一郎

11月7日

瀬谷駅と三ツ境駅に特急停車を!

発展目覚ましい上瀬谷エリアの玄関口 熱血市政レポート

瀬谷駅と三ツ境駅に特急停車を!

横浜市会議員 花上(はなうえ)喜代志

11月7日

暮らしに希望と安心を

議会報告

暮らしに希望と安心を

神奈川県議会議員 おのでら慎一郎

10月31日

市民の生命と財産を守る

市政報告 61

市民の生命と財産を守る

横浜市会議員 木内ひでかず

10月17日

朝の駅立ち30年

活動報告

朝の駅立ち30年

衆議院議員 古川なおき

10月10日

旭区社協だより あさひいきいき宣言

旭区 ご近助ほっこり活動~あなたの気づきが、誰かの助けに~

https://www.palletasahi.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月7日0:00更新

  • 10月24日0:00更新

  • 10月3日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook