神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 2025年4月6日 日曜日 エリアトップへ

2018年3月の記事一覧

  • 瀬谷の魅力、走りで感じて

    瀬谷の魅力、走りで感じて スポーツ

    区内初のランイベント

     スタート地点や走行距離をランナーが自由に決めるというユニークなイベント「Runtrip (ラントリップ)via(ビア) SEYA」が3月24日、旧上瀬谷通信施...(続きを読む)

    3月29日

  • 区画整理の着実な推進を!

    瀬谷区の発展に欠かせない二ツ橋北部地区 熱血市政レポート

    区画整理の着実な推進を!

    横浜市会議員 花上(はなうえ)喜代志

     瀬谷駅周辺では、南口再開発や旧上瀬谷通信施設の跡地活用など、「横浜市の西の玄関口」を目指した事業が展開されています。これらと同様に重要なのが、相鉄線と旧上瀬谷...(続きを読む)

    3月29日

  • 相鉄沿線の魅力を物語に

    鉄道小説大賞

    相鉄沿線の魅力を物語に 文化

    市内在住・宮崎さんが大賞

     相鉄線や沿線の街、人、自然などを舞台にした短編小説を募集するコンテスト「鉄道小説大賞」が初開催され、市内在住の宮崎辰夫さん=人物風土記で紹介=の作品「橋の記憶...(続きを読む)

    3月29日

  • 南瀬谷ライオンズ春季大会で頂点に

    南瀬谷ライオンズ春季大会で頂点に スポーツ

    小学生野球

     「第46回瀬谷区小学生野球春季大会」(主催/区小学生野球連盟)が2月から3月18日にかけて開かれ、南瀬谷ライオンズが優勝した。 同大会...(続きを読む)

    3月29日

  • 桜が織りなすアーチ

    瀬谷区

    桜が織りなすアーチ 社会

    海軍道路

     2015年に米軍から返還された旧上瀬谷通信施設の中央を南北に抜ける「海軍道路」。毎年3月下旬から4月頭にかけて、道路を覆う「桜のアーチ」を一目見ようと多くの人...(続きを読む)

    3月29日

  • ベイ女子向けに新メニュー

    (株)ありあけ

    ベイ女子向けに新メニュー 経済

    山崎選手ら試食

     名菓・横濱ハーバーで知られる(株)ありあけ(藤木久三会長)は3月20日、横浜DeNAベイスターズの女性ファン獲得をめざした取組みを横浜スタジアム近くの同社本館...(続きを読む)

    3月29日

  • 自然の中でのんびり

    泉区

    自然の中でのんびり 社会

    境川遊水地公園

     自然の中でのんびりしたい時は「境川遊水地公園」(泉区)がおススメ。園内には、スポーツ施設や情報センターのほか、さまざまな施設があります。...(続きを読む)

    3月29日

  • 約千本が咲く桜山

    旭区

    約千本が咲く桜山 文化

    こども自然公園

     相鉄本線「二俣川」駅南口から徒歩20分、相鉄いずみ野線「南万騎が原」駅から徒歩7分の「こども自然公園」は、多様な自然や大型遊具などが楽しめる旭区のレジャースポ...(続きを読む)

    3月29日

  • 東儀秀樹コンサート

    東儀秀樹コンサート 文化

    6月23日 タウンニュースホール

     タウンニュースホール(小田急線東海大学前駅南口1分)で6月23日(土)、奈良時代から千3百年続く日本の伝統文化、雅楽の継承者であると同時に、最近はNHK大河ド...(続きを読む)

    3月29日

  • 隼人卓球部と交流を

    隼人卓球部と交流を スポーツ

    瀬谷区卓球協会主催

     瀬谷区卓球協会主催で4月6日(金)、横浜隼人中学高等学校女子卓球部との交流会が行われる。会場は瀬谷スポーツセンター。 全国大会出場など...(続きを読む)

    3月29日

  • 東儀秀樹コンサート

    東儀秀樹コンサート 文化

    6月23日 タウンニュースホール

     タウンニュースホール(小田急線東海大学前駅南口1分)で6月23日(土)、奈良時代から千3百年続く日本の伝統文化、雅楽の継承者であると同時に、最近はNHK大河ド...(続きを読む)

    3月29日

  • 花と緑の祭典始まる

    ガーデンネックレス旭区会場

    花と緑の祭典始まる 文化

    ガーデンベアの記念碑設置も

     花と緑のイベント「ガーデンネックレス横浜」が3月24日から、「里山ガーデン」(旭区上白根町・よこはま動物園ズーラシア隣接地)と「みなとエリア」(港の...(続きを読む)

    3月29日

  • 外国人に「災害予防」を啓発

    外国人に「災害予防」を啓発 社会

    区が4カ国語版冊子

     瀬谷区はこのほど、外国籍の区民に向けた防災冊子「日本での災害予防」を作成した。防災知識を身に付け、災害への備えを意識してもらう狙い。日本語に加え、中国語、ベト...(続きを読む)

    3月29日

  • 区制50周年へ始動

    区制50周年へ始動 社会

    実行委員会が立ち上がる

     2019年の瀬谷区制50周年に向けて3月19日、区民・関係団体・行政などで構成される記念事業実行委員会が発足した。区民参加と魅力発信などを掲げた事業...(続きを読む)

    3月29日

  • 参加者30万人を突破

    ウォーキングポイント

    参加者30万人を突破 スポーツ

    開始4年、目標を達成

     横浜市などが健康づくりの一環で進めている「よこはまウォーキングポイント事業」。第1期4年の最終年度となる2017年度に参加登録者数が、目標の30万人を超えた。...(続きを読む)

    3月29日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    3月29日0:00更新

     年度が変わるこの時期。入学や卒業など環境が変わる人も多いかもしれません。 状況の変化にあわせて気持ちを切り替えたい時、個人的によくやる...(続きを読む)

    3月29日

  • 宮崎 辰夫さん

    「鉄道小説大賞」で大賞を受賞した

    宮崎 辰夫さん

    市内在住 53歳

    大賞を糧に、新たな作品へ ○…二俣川、鶴ヶ峰、上星川を舞台に家族の生活を描いた「橋の記憶」が大賞を受賞。相鉄沿線で暮らして...(続きを読む)

    3月29日

  • 青空会が発表会

    青空会が発表会 文化

    公会堂で4月6日に

     瀬谷区のカラオケ同好会「青空会」が4月6日(金)、瀬谷公会堂で第34回発表会を開く。午前9時30分開場、10時開演。無料(先着200人にお茶を進呈)。...(続きを読む)

    3月29日

  • 31日にグランドオープンへ

    食品館イトーヨーカドー瀬谷店

    31日にグランドオープンへ 経済

    店舗2階で駅直結

     (株)イトーヨーカ堂(東京都)は、瀬谷駅北口隣接地で建設中の「食品館イトーヨーカドー瀬谷店」について、3月31日(土)午前9時にグランドオープンすると発表した...(続きを読む)

    3月22日

  • 瀬谷団地連絡道路が開通!

    交通安全とアクセス向上へ 熱血市政レポート

    瀬谷団地連絡道路が開通!

    横浜市会議員 花上(はなうえ)喜代志

     東野と相沢7丁目を結び、20年にわたり整備事業が続いてきた「瀬谷団地連絡道路」が3月12日に開通しました。10日には記念式典も開かれ、完成を地域の皆様とお祝い...(続きを読む)

    3月22日

  • 柳原良平の常設展開設

    横浜みなと博物館

    柳原良平の常設展開設

    先着200人にポストカード

     アンクルトリスの広告デザインや海・港・船などの作品で知られる柳原良平さんの常設展示施設「柳原良平アートミュージアム」が3月27日(火)、横浜みなと博物館内にオ...(続きを読む)

    3月22日

  • 人工透析を受けている患者様、ご家族へ

    横浜甦生病院ふれあいだより 27

    人工透析を受けている患者様、ご家族へ

    人工透析科医師 高橋 裕二

     当院は人工透析治療を受けている患者様の入院療養に対応しております。専門のスタッフが安全な透析療法・看護をご提供するとともに、快適な日常生活をお過ごしいただける...(続きを読む)

    3月22日

  • 篠笛のロビコン

    瀬谷センター

    篠笛のロビコン 文化

    銅野真夏さんら出演

     瀬谷センターで4月1日(日)、ロビーコンサート「竹のうたごえ」が開催される。午後1時〜2時15分。入場無料。 和洋多彩な音楽を楽しむ場...(続きを読む)

    3月22日

  • 長屋門で語りの会

    エフヨコ・藤田さん

    長屋門で語りの会 文化

     FMヨコハマの街角リポーターとして活躍するDJ藤田優一さんらを招いた「語りの会」が3月31日(土)、長屋門公園で開催される。午後3時から4時30分(30分前開...(続きを読む)

    3月22日

  • 水道料金値上げを検討

    横浜市

    水道料金値上げを検討 社会

    事業コスト急増見込む

     横浜市は今後の水道料金を検討する「横浜市水道料金等在り方審議会」を4月に発足させる。背景には設備の更新や耐震化対策など、長期にわたり事業コストの増加が見込まれ...(続きを読む)

    3月22日

  • 今年は開花、見られず

    追分市民の森菜の花

    今年は開花、見られず 社会

    厳寒期発生の病害虫原因か

     毎年この時季に見頃を迎え、瀬谷区と隣接する「追分市民の森」(旭区矢指町)の菜の花が、今年は大部分が開花しない状態になっている。森を管理する北部公園緑...(続きを読む)

    3月22日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    3月22日0:00更新

     今月から「俳句でタウン」という新コーナーが始まりました。瀬谷区・旭区・泉区3版の読者から作品を募り、紙面上で紹介するもの。編集室には既に多くの方から力作が届き...(続きを読む)

    3月22日

  • 桜の名所を巡る

    せや・ガイドの会

    桜の名所を巡る 文化

    31日に散策行事

     せや・ガイドの会主催、瀬谷区役所後援によるウオークイベントが3月31日(土)に開催される。テーマは、「瀬谷のサクラを訪ねて」。 当日は...(続きを読む)

    3月22日

  • 銅野 真夏(まなつ)さん

    4月1日の瀬谷センターロビーコンサートで篠笛を披露する

    銅野 真夏(まなつ)さん

    橋戸在住

    心にしみる音色響かせて ○…ロビーコンサート出演は、昨年に続いて2度目。前回はトリオの1人としてフルートを演奏したが、1日...(続きを読む)

    3月22日

  • 籐細工が「光明」、喜びに

    相澤豊幸さん(阿久和南)

    籐細工が「光明」、喜びに 文化

    全盲で創作 友人と作品展

     病気によって4年前に全盲になった相澤豊幸さん(阿久和南/69)が、友人や親戚ら4人と協力した合同の手作り作品展を、泉区新橋町の民家で、3月24日(土)から31...(続きを読む)

    3月22日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 2月29日0:00更新

    0

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook