神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2019年7月18日 エリアトップへ

瀬谷の生き物だより【116】 カルガモ文:清水道夫(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同上)

公開:2019年7月18日

  • LINE
  • hatena

 初夏の池や川などでカルガモが可愛い雛を連れている姿を見掛ける。日本には十数種類の淡水性の鴨が生息するが、カルガモ以外は全て冬鳥。オシドリとマガモの一部例外を除き、繁殖はシベリアなどの北国で行われる。

 唯一国内で繁殖するカルガモは全国に留鳥、または漂鳥として生息している。体長は約60cm。嘴(くちばし)は黒く先端部分の黄色が目立つ。顔は淡褐色で頭頂、過眼線と嘴の端から眼の下にかけて黒い。体色は淡黒褐色で、羽縁は淡色。脚は赤橙色。雌雄同じ模様で区別は難しい。

 鳴き声は「ゲエ ゲエ」。餌は植物の種や小昆虫、ザリガニのほかに、陸上の青草も採食する雑食性。本来は夜間に活動するのが習性であるが、近年は市街地の川や公園の池などで日中でも採食している。危険が迫った時や移動のときなど水面から助走無しで飛び立つことが出来る。

 4〜7月に水辺の草地に巣を作り通常10羽前後の雛を孵えすが、カラスや蛇、猫などの天敵が多く成鳥にまで育つのは1〜2割と言われている。自然界は厳しい様だ。
 

瀬谷区版のコラム最新6

瀬谷の生き物だより 170

キクラゲ文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 170

3月21日

瀬谷の生き物だより 169

カイツブリ文:清水道夫(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 169

2月15日

瀬谷の生き物だより 168

ハラン文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)、宇佐美伸子(同)

瀬谷の生き物だより 168

1月18日

瀬谷の生き物だより 167

クロヤツシロラン文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 167

12月21日

瀬谷の生き物だより166

ピラカンサ文:清水道夫(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより166

11月16日

瀬谷の生き物だより165

ワレモコウ文:山村卓也(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより165

10月19日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook