神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2019年8月1日 エリアトップへ

県営細谷戸ハイツ 「気軽に相談できる場に」 生活援助員の事業が進む

社会

公開:2019年8月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
「おあしす102」でお茶をしながら会話を楽しむ入居者ら
「おあしす102」でお茶をしながら会話を楽しむ入居者ら

 瀬谷区瀬谷町の神奈川県営住宅瀬谷団地(細谷戸ハイツ)で今年1月から横浜市の生活援助員派遣事業が取り入れられ、同事業の取り組みが広がりつつある。

 同事業は緊急通報システムや見守りセンサーなどが導入されている高齢者向け優良賃貸住宅や、高齢者用の市営住宅の入居者を対象に生活援助員を派遣。生活に関する相談や助言、訪問による安否の確認、緊急時の対応、地域包括支援センター及び区役所などの関係機関との連携を担う。

 1994年度から国の制度として始まり、市でも同年から高齢者用市営住宅などでスタートした。市は2016年度から高齢者用市営住宅以外で、65歳以上の高齢者及び40歳以上65歳未満の要介護・要支援認定者を対象に導入。細谷戸ハイツは16年9月の時点で細谷戸連合町内会の高齢化率が市(23・57%)と区(26・38%)の平均を上回る42%と高く、昨年から同事業の準備が進められていた。

6月からはサロンも

 細谷戸ハイツでの同事業は(福)誠幸会が市から委託され運営しており、今年1月から開始した。入居者の情報を集めることから始め、1部屋毎に訪問。先月16日に全世帯をまわり、現在は情報の精査を行っているという。

 また6月からは同ハイツ内の一室を使い、生活援助員と入居者らが会話や簡単な体操などを行うサロン「おあしす102」を毎週木曜日に開催。サロンに参加している70代女性は「他の方と話したり外に出る良い機会なので、体も心も元気になる」と笑顔で話した。生活援助員スタッフは「今後はもっとサロンのことを知ってもらうことが課題。いつでも気軽に相談できる場所になれば」と展望を語った。

瀬谷区版のローカルニュース最新6

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

平時から災害時までサポート

平時から災害時までサポート

横浜市が避難ナビ

3月28日

利用促進へ官民学が連携

阿久和団地ぽかぽかプラザ

利用促進へ官民学が連携

広報ツールやイベントで

3月28日

義援金を受付

能登半島地震

義援金を受付

赤十字社が12月まで

3月28日

災害に強い地域を目指して

災害に強い地域を目指して

植木区長と網代会長が対談

3月28日

4月から「瀬谷区版」は「旭区・瀬谷区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「瀬谷区版」は「旭区・瀬谷区版」となります

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

夜勤専任スタッフ・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

グループホームみんなの家・横浜宮沢3

横浜市 瀬谷区

アルバイト・パート

家庭教師・社会人限定・中学受験専門・オンライン可・経験者時給優遇あり

中学受験専門プロ家庭教師の一橋セイシン会

横浜市 瀬谷区

固定報酬5,800円~1万2,240円

業務委託

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

サロン・ド・せや

横浜市 瀬谷区

時給1,190円~

アルバイト・パート

観光ドライバー/15年連続業界売上No.1!/マイカー通勤OK!ミドルシニア・40~50代活躍中。/小田原営業所

日本交通横浜株式会社

横浜市 瀬谷区

年収300万円~600万円

正社員

無資格可の調理師/調理スタッフ

瀬谷愛児園

横浜市 瀬谷区

時給1,200円~

アルバイト・パート

ケアスタッフ・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

グループホームみんなの家・横浜宮沢

横浜市 瀬谷区

時給1,250円~

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 2月29日0:00更新

    0

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook