神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2023年12月7日 エリアトップへ

横浜都心臨海部 音楽で繋がり街の魅力発信 MUSIC HARBOR 12月9日〜

社会

公開:2023年12月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
平野プロデューサー(左)と公式アンバサダーの瑛人さん
平野プロデューサー(左)と公式アンバサダーの瑛人さん

 ぴあ株式会社が総合企画プロデュースをする音楽イベント「YOKOHAMA MUSIC HARBOR 2023 CHRISTMAS」が12月9日と16日にみなとみらい21地区を中心とした横浜都心臨海部で開催される。2日間とも午後1時〜10時をコアタイムに設定している。

 同イベントは、コロナ禍の横浜を元気に盛り上げようと、地域の観光施設や商業施設と連携して2021年に初開催。今年で3回目となる。

フリーライブ

 横浜ランドマークタワー内の「サカタのタネガーデンスクエア」でフリーライブを開催。同イベントの公式アンバサダーを務める瑛人さん(9日)や河口恭吾さん(16日)など各日3アーティストが音楽を披露するほか、FMヨコハマのパーソナリティー・柳井麻希さんがMCに。

 その他にも、ホテルニューグランド本館中庭での光と音とシャボン玉で彩るイベントや、横浜スタジアムのDJイベントなど、横浜都心臨海部の各地でフリーライブが催される。

クリスマスの感動も

 同イベントの開催期間中には、無料のシャトルバスを運行させ、移動しながらイルミネーションを体験できるコンテンツも用意するほか、(株)ポートサービスと連携しマリーンルージュなどの船上でDJイベントを開催するなど、モビリティを生かして音楽を楽しめる仕掛けも用意されている。同社の平野学プロデューサーは「多くの施設・企業と連携しながら街の魅力を最大化することを目指したい」と意気込みを話す。

同イベントの特設サイト
同イベントの特設サイト

瀬谷区版のローカルニュース最新6

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

平時から災害時までサポート

平時から災害時までサポート

横浜市が避難ナビ

3月28日

利用促進へ官民学が連携

阿久和団地ぽかぽかプラザ

利用促進へ官民学が連携

広報ツールやイベントで

3月28日

義援金を受付

能登半島地震

義援金を受付

赤十字社が12月まで

3月28日

災害に強い地域を目指して

災害に強い地域を目指して

植木区長と網代会長が対談

3月28日

4月から「瀬谷区版」は「旭区・瀬谷区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「瀬谷区版」は「旭区・瀬谷区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 2月29日0:00更新

    0

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook