神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2020年6月18日 エリアトップへ

瀬谷の生き物だより【126】 ツミ文:今野紀昭(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

公開:2020年6月18日

  • LINE
  • hatena

 猛禽類であるタカが市街地の公園で繁殖をしていると知れたら驚かれるであろう。以前は見ることも難しく幻の鳥といわれたツミが、2000年代に入ると夏鳥または留鳥として全国の平地から山地の林や市街地の林などで繁殖するようになった。

 春先に公園で特徴のある「キィーキッキッキッ」と尻下がりに鳴く声を聞いたら近くの大きな木を探してみよう。ツミの体上面は暗青灰色、雌の体下面は白い腹に黒褐色の横斑。雄は橙色で凛とした姿をしている。運がよければ今は巣作り・抱卵の姿が見られるかも。雌の大きさは約30cmとハト大で、雄は26cm程と一回り小さい。ワシタカ類の雄が雌より小さいのは雄により多くの獲物を捕らえる敏捷性が求められるからである。餌は主に小鳥や昆虫類で、巣立ち後の公園ではセミを捕食している場面も見られる。

 面白い事にオナガがツミの巣の周囲で繁殖することが知られている。ツミは繁殖する半径50m以内に侵入するカラスなどの捕食者に対し、卵・雛を守る防衛行動を行う事からだが、さて皆さんの所ではどうだろう。
 

瀬谷区版のコラム最新6

瀬谷の生き物だより 170

キクラゲ文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 170

3月21日

瀬谷の生き物だより 169

カイツブリ文:清水道夫(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 169

2月15日

瀬谷の生き物だより 168

ハラン文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)、宇佐美伸子(同)

瀬谷の生き物だより 168

1月18日

瀬谷の生き物だより 167

クロヤツシロラン文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 167

12月21日

瀬谷の生き物だより166

ピラカンサ文:清水道夫(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより166

11月16日

瀬谷の生き物だより165

ワレモコウ文:山村卓也(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより165

10月19日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook