神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2022年11月24日 エリアトップへ

「2027横浜花博花だより」を作詩・作曲した 廣松 亮介さん 三ツ境在住 83歳

公開:2022年11月24日

  • LINE
  • hatena

周囲の支えに幸せ実感

 ○…旧上瀬谷通信施設で開催予定の国際園芸博覧会を盛り上げる新曲を創作。12月にはCDも発売する。詩には四季の花を取り入れ、「みんなで集い 踊ろうよ」などと軽やかなリズムで呼びかける。試行錯誤したのは「サァ…サ」という歌い出しで、歌い手の悠木真湖さんの高音が活きるメロディーに。「聴き手が『ワッ』と感じる掴みにしたかった」と話す。

 ○…区内でカラオケスナック「歌謡ステーション愛唱歌」を35年以上営む。作詩・作曲を始めたのも約35年前。知人に依頼されたという瀬谷ゆかりの歌手・新瀬美代子さんの「夢海峡」と「お父さんありがとう」から、開港150周年の「横濱音頭」、「2027横浜花博花だより」まで約200曲を手がけた。「作詞家でなく作詩家でいたい」として「詩」にこだわる。創作でも最初に詩を作り、メロディーを生み出す。「昔から使われている良い言葉たちをギュッと凝縮できれば」

 ○…音楽の師は往年の名歌手・田端義夫さん。10代の頃から大ファンで、憧れてギターを弾くようになった。20代で生まれ育った九州を離れて上京した後に、縁あって付き人に。その言動を近くで見聞きし学ぶことは多かった。自身はプロの歌手になることはなかったが、礼儀や集中力、そして「歌は自然体だよ」という教えを胸に刻む。

 ○…父親が口にしていた「人は支えが無かったら人にならない」。80年以上生き、その意味を強く実感する。若い頃は仕事が上手く行かず自暴自棄になった時期もあり、「何をやっても駄目な人間だった」と振り返る。その中で支えとなったのが歌であり、周囲の人々だった。「私ほど人にお世話になった人間はいない。だから、私ほど幸せな人間もいないと思う」と感謝は尽きない。

瀬谷区版の人物風土記最新6

横山 悟さん

「横浜隼人高校×ぽかぽかプラザ活性化プロジェクト」の取りまとめを担う

横山 悟さん

三ツ境在勤 62歳

3月28日

牟田 茂男さん

福島第一原発事故を題材に、絵本の原画展を開催している

牟田 茂男さん

旭区善部町在住 73歳

3月21日

石坂 幸子(こうこ)さん

創立40周年記念コンサートを開く、女声合唱団「せやあじさいコーラス」の代表を務める

石坂 幸子(こうこ)さん

阿久和南在住 86歳

3月14日

菅原 美穂さん

横濱花博連絡協議会の副会長を務め、マスコットのブンブンをデザインした

菅原 美穂さん

下瀬谷在住 38歳

3月7日

阿久津 修さん

厚生労働大臣表彰を受けた瀬谷北部地区民生委員児童委員協議会の会長を務める

阿久津 修さん

上瀬谷町在住 73歳

2月29日

家田 昌利さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第二次派遣で大隊長を務めた

家田 昌利さん

相模原市南区在住 59歳

2月22日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook